セッション詳細
[1C06-12]製油所脱炭素化(2)
2025年10月30日(木) 13:00 〜 15:00
C会場(3F-右近)
座長:
熊谷 将吾(東北大学) 13:00~14:00
藤井 重孝(千代田化工建設(株)) 14:15~15:00
熊谷 将吾(東北大学) 13:00~14:00
藤井 重孝(千代田化工建設(株)) 14:15~15:00
[1C06]バイオマス由来油の成分分析方法の検討
○阿部 美穂子1、松本 幸太郎1、佐瀬 潔1、栗原 功1 (1. 一般財団法人 カーボンニュートラル燃料技術センター 製造プロセス技術部 ペトロリオミクス技術研究室)
[1C08]機械学習に基づく処理原油成分情報のリアルタイム予測モデルの開発(最終)
―成分予測モデルの開発と原油物性の推算への応用―
○中河 陽太1、松本 幸太郎1、栗原 功1 (1. 一般財団法人 カーボンニュートラル燃料技術センター 製造プロセス技術部 ペトロリオミクス技術研究室)
[1C09]原油成分情報を用いた混合安定性予測手法の検討
○松本 幸太郎1、中河 陽太1、栗原 功1 (1. 一般財団法人 カーボンニュートラル燃料技術センター ペトロリオミクス技術研究室)
休憩
[1C10]重質炭化水素と無機物の混合物加熱によるファウリング物質の形成
○麓 恵里1、佐藤 信也1、柿沼 敏弘1、松澤 貞夫1、森本 正人1、森田 剛2、佐瀬 潔3、田中 隆三3,4、鈴木 昭雄3 (1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所、2. 千葉大学、3. 一般財団法人カーボンニュートラル燃料技術センター、4. 出光興産株式会社)
[1C11]流動接触分解装置の熱交換器のファウリング物質の解析
○鈴木 昭雄1、佐瀬 潔1、栗原 功1、麓 恵里2、森本 正人2、大野 琢也3、萩原 和彦3 (1. 一般財団法人カーボンニュートラル燃料技術センター、2. 国立研究開発法人産業技術総合研究所、3. コスモ石油株式会社)
[1C12]小角散乱法による VGO とバイオ燃料 FAME の混合凝集状態の解析
○森田 剛1、麓 恵里2、森本 正人2、佐瀬 潔3、田中 隆三4,3、鈴木 昭雄3 (1. 千葉大学 大学院理学研究院、2. 産業技術総合研究所、3. カーボンニュートラル燃料技術センター、4. 出光興産株式会社)