セッション詳細
[2D01-09]水素・エネルギーキャリア・CCU(2)
2025年10月31日(金) 9:15 〜 11:45
D会場(3F-桜)
座長:
渡部 綾(静岡大学) 9:15~10:30
森 浩亮(大阪大学) 10:45~11:45
渡部 綾(静岡大学) 9:15~10:30
森 浩亮(大阪大学) 10:45~11:45
[2D01]ゾル-ゲル法で調製したCu-Al2O3-SiO2系触媒を用いた二酸化炭素の水素化によるジメチルエーテル直接合成
○武石 薫1、猪狩 亘記1 (1. 静岡大学 大学院総合科学技術研究科)
[2D02]担持金触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成ー水素の活性化能とメタノール生成速度の相関に関する考察ー
○奥住 雄一郎1、中川 拓海1、三浦 大樹1,2、宍戸 哲也1,2 (1. 東京都立大学、2. 水素エネルギー社会構築推進研究センター)
[2D03]Pt/MoOx/TiO2触媒によるCO2の水素化を通じた低温メタノール合成
○丁 渤桓1、魏 増皓1、神谷 悠聖1、三浦 大樹1,2、宍戸 哲也1,2 (1. 東京都立大学 大学院 都市環境科学研究科 環境応用化学域、2. 東京都立大学水素エネルギー社会構築研究センター)
[2D04]三成分触媒によるシリコン粉末を還元剤とするCO2のギ酸への転換反応
○本倉 健1、谷村 勇亮1、長谷川 慎吾1、難波 一夫2、眞中 雄一3 (1. 横浜国立大学、2. 電源開発株式会社、3. 産業技術総合研究所)
[2D05]Cu触媒とモルデナイトのタンデム型触媒を用いた合成ガスからの酢酸メチル合成におけるモルデナイトへの金属イオン添加効果
○志村 勝也1、中村 功1、藤谷 忠博1 (1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所 化学プロセス研究部門)
休憩
[2D08]ZnFe2O4系スピネル型酸化物とゼオライトによるCO₂からのタンデム型炭化水素合成
○森 弘毅1、酒井 求1、松方 正彦1,2,3 (1. 早稲田大学先進理工学研究科応用化学専攻、2. 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構、3. 早稲田大学理工学術院総合研究所)