セッション詳細
[22p-12G-1~11]8.1 プラズマ生成・診断
2024年3月22日(金) 14:15 〜 17:45
12G (1号館)
竹田 圭吾(名城大)、 鈴木 陽香(名大)、 中川 雄介(都立大)
[22p-12G-1][第45回優秀論文賞受賞記念講演] 二周波重畳容量結合型プラズマにおけるRF電極入射高エネルギー粒子の角度分布評価
市川 景太1、Chu Manh Hung1、森山 誠1、鈴木 陽香1,2、飯野 大輝3、福水 裕之3、栗原 一彰3、〇豊田 浩孝1,2 (1.名大工、2.名大cLPS、3.キオクシアメモリ技研)
[22p-12G-2]二周波重畳容量結合型プラズマにおけるイオン角度分布のエネルギー分解計測
〇川村 隼也1、金 度漢1、鈴木 陽香1、飯野 大輝2、福水 裕之2、栗原 一彰2、豊田 浩孝1 (1.名大、2.キオクシア)
[22p-12G-3]磁化反射電界型エネルギー分析器を用いたマグネトロンスパッタリング中のイオンエネルギー分布関数測定における注意事項
〇松田 良信1、金堀 洋輔1、早川 誠一1、大島 多美子1 (1.長崎大院工)
[22p-12G-8]光学干渉非接触温度測定法(OICT)を用いたプラズマ照射下でのシリコンウェハ表面温度のリアルタイム測定
〇(M1)後藤 隆之介1、花房 宏明1、東 清一郎1 (1.広大先進理工)
[22p-12G-10]ラングミュアプローブ計測がプラズマ中の浮遊微粒子に与える影響
〇王 天翔1、井上 雅彦1、田口 俊弘2、小田 靖久1、高山 大輔1、廣 大輔1、朴 商云1、唐木 裕馬3 (1.摂南大学、2.日本原子力開発研究機構、3.奈良先端科学技術大学院大学)