セッション詳細

[14p-K505-1~14]3.10 フォトニック構造・現象

2025年3月14日(金) 13:30 〜 17:30
K505 (講義棟)

[14p-K505-1]Siフォトニック結晶スラブを用いた非エルミート点ギャップの観測

小川 希海1,2、〇森竹 勇斗1、上村 高広1,2、養田 大騎1,3、高田 健太2,4、倉持 栄一2,4、角倉 久史2,4、納富 雅也1,2,4 (1.科学大理、2.NTT BRL、3.関西学院理工、4.NTT NPC)

[14p-K505-2]Analysis of guided modes in a photonic graphene ribbon with air cladding

〇(D)Chengkun Zhang1,2, Natsuko Ishida1, Yasutomo Ota3, Satoshi Iwamoto1,2 (1.RCAST, 2.IIS, 3.Keio Univ.)

[14p-K505-3]高放射効率量子カスケードフォトニック結晶レーザーの設計

〇井上 卓也1、粟根 悠介1,2、野田 進1 (1.京大院工、2.堀場製作所)

[14p-K505-4]Numerical calculation of topological invariants in non-Hermitian photonic crystals

〇ThanhHuyen Phan1, Katsunori Wakabayashi1 (1.Kwansei Gakuin Univ.)

[14p-K505-5]外部反射鏡を導入したフォトニック結晶レーザーの動作解析

〇(M1)古賀 翔大1、井上 卓也1、森田 遼平1、De Zoysa Menaka1、野田 進1 (1.京大院工)

[14p-K505-6]異方性損失媒質における光非エルミートスキン効果を用いた軌道角運動量生成

〇武田 稜成1,2、養田 大騎1、森竹 勇斗1、高田 健太2,3、納富 雅也1,2,3 (1.科学大理、2.NTT 物性研、3.NTT NPC)

[14p-K505-7]フォトニック結晶レーザーの相互光注入同期動作の解析

〇北田 諒1、井上 卓也1、吉田 昌宏1、野田 進1 (1.京大工)

[14p-K505-8]反PT対称結合共振器系における例外点の非線形分岐点への分裂

〇上村 高広1,2、高田 健太2,3、納富 雅也1,2,3 (1.東工大理、2.NTT物性研、3.NTT NPC)

[14p-K505-9]直径10mmフォトニック結晶レーザーの連続動作のための実装・放熱技術の開発

〇吉田 昌宏1、奥田 功太郎1、勝野 峻平1、井上 卓也1、De Zoysa Menaka1、石﨑 賢司1、野田 進1 (1.京大院工)

[14p-K505-10]バレートポロジーを活用した円偏光生成器の作製と評価

〇甲斐 航1、林 文博1、張 成昆2、吉見 拓展3、雨宮 智宏1、太田 泰友3、岩本 敏2、中川 茂1 (1.科学大、2.東大先端研、3.慶應大)

[14p-K505-11]大面積フォトニック結晶レーザーの表面電極下部への非放射領域の導入

〇本多 功祐1、吉田 昌宏1、井上 卓也1、勝野 峻平1、奥田 功太郎1、De Zoysa Menaka1、野田 進1 (1.京大院工)

[14p-K505-12]透明な相変化材料Sb2Se3による光トポロジカル相転移

〇上村 高広1,2、森竹 勇斗1、小野 真証2,3、倉持 栄一2,3、角倉 久史2,3、納富 雅也1,2,3 (1.Science Tokyo 理、2.NTT物性研、3.NTT NPC)

[14p-K505-13]透明な相変化材料Sb2Se3による光バレートポロジカル相転移

〇岩谷 圭樹1,2、上村 高広1,2、森竹 勇斗1、納富 雅也1,2,3 (1.科学大理、2.NTT物性研、3.NTT NPC)

[14p-K505-14]オリゴ(p-フェニレンビニレン)誘導体を含む1次元フォトニック結晶微小共振器におけるz-scan測定

〇大西 唯斗1、土井 淳平1、森下 修平1、國廣 誠貴1、舟橋 正浩2、鶴町 徳昭1 (1.香川大創造工、2.神戸大院工・先端膜工学)