講演情報

[1-2]山形県における営農型太陽光発電設置圃場での水稲収量

*桒原 良樹1、茄子川 恒1、辰己 賢一2 (1. 山形大学農学部、2. 名古屋市立大学データサイエンス学部)

キーワード:

営農型太陽光発電、水稲収量、山形県

本研究では、山形県内の営農型太陽光発電設置圃場における水稲収量を比較調査した。太陽光パネルの配置により光合成有効光量子束密度(PPFD)が変動し、収量に影響を及ぼした。登熟歩合には有意な影響が認められず、品質維持が可能と考えられる。収量を80%以上確保するにはPPFDを77%以上維持する必要があった。同程度の遮光率でもパネル配置により収量のばらつきが生じ、積算PPFD以外の要因の影響も示唆された。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン