セッション詳細

[1-1]農村計画①

2025年9月2日(火) 9:00 〜 10:40
第1会場(2号館/3号館Y311教室)
座長:岡澤 宏(○東京農業大学地域環境科学部【企画セッション】)
再生可能エネルギーとリモートセンシング

[1-1]中山間地域における営農型太陽光発電導入モデルの検討

*河本 光明1 (1. 広島大学Town&Gown未来イノベーション研究所)
コメント()

[1-2]山形県における営農型太陽光発電設置圃場での水稲収量

*桒原 良樹1、茄子川 恒1、辰己 賢一2 (1. 山形大学農学部、2. 名古屋市立大学データサイエンス学部)
コメント()

[1-3]那須野ヶ原地域の用水路の流水を熱供給源とした冷暖房需給ポテンシャルの評価

*三木 昂史1、後藤 眞宏1、石井 雅久1、中矢 哲郎1 (1. 農研機構農村工学研究部門)
コメント()

[1-4]衛星画像および航空レーザ測量データを用いた土地利用判別手法の提案

*池見 孔志1、柴垣 光佑2、倉澤 智樹1、武山 絵美3、小林 範之1 (1. 愛媛大学大学院農学研究科、2. 愛媛県庁、3. 京都大学地球環境学堂)
コメント()

[1-5]PALSAR-2およびPlanetScopeを用いたGANによるSAR-光学画像変換

*薗部 礼1 (1. 静岡大学農学部)
コメント()

セッション総括