講演情報

[1-44]河川を含む水資源管理に係る一連の政策における利水者の位置付け

*杉浦 未希子1 (1. 上智大学)

キーワード:

流域治水、合意形成システム、流域治水関連法

利水者の合意形成システムへの参加は、低水管理のみならず高水管理を含む広い領域で想定しうる。例えば、水災害の激甚化を受け 、流域治水の実装化が流域治水関連法の施行により進む中、貯留機能保全区域の指定による土地利用制限についての調整が今後は論点となる。また、水循環基本計画の流域総合水管理では、治水・利水・環境の相乗効果や利益相反の調整が流域の一体的取組として掲げられ一層の協働が求められている。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン