講演情報
[10-29]UAV空撮画像から作成する3次元点群データによる開水路の傾倒監視
*須藤 勇二1 (1. 国土交通省北海道開発局札幌開発建設部)
キーワード:
UAV、3次元点群データ、ストックマネジメント
寒冷地におけるコンクリート開水路の特徴的な変状の一つに凍上圧による側壁の傾倒があげられる。これまで傾倒状態の診断では、側壁の角度等を直接的に計測する必要があった。
本報では、UAVを用いた空撮写真から作成する3次元点群データをもとに傾倒監視を行う方法を試行し、空撮写真の分解能と測定精度の関係を整理した結果、機能診断における健全度評価の判定材料になる一定の測定精度を得ることができたので概要を報告する。
本報では、UAVを用いた空撮写真から作成する3次元点群データをもとに傾倒監視を行う方法を試行し、空撮写真の分解能と測定精度の関係を整理した結果、機能診断における健全度評価の判定材料になる一定の測定精度を得ることができたので概要を報告する。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン