講演情報
[10-31]ダム種別ごとによる衛星干渉SARによる監視の適用性について
*吉中 輝彦1、家田 浩之1、土門 未来1、古川 ひな1、峰野 佳厚1、岩﨑 俊樹1、金沢 宗太郎1、前田 理穂1、高田 南月1 (1. 株式会社エイト日本技術開発)
キーワード:
中山間地域、SAR、干渉解析
ダムでは安全性管理のために定期的な変形計測や測量等を実施しており、災害時には、定期観測データを活用することで、変状箇所等の抽出が可能である。一方、管理上の課題として、人手不足・高齢化等から観測場所に赴くのが大変という事がある。本報告では、ダムの安全性管理の省力化・高度化を図ることを目的とし、従来の管理手法に衛星SARを加え、ダム種別ごとに干渉SARによる監視の適用性について検討した内容を報告する。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン