講演情報

[3-40]不飽和黒ボク土中の有機物分解による陰イオン交換が炭素窒素循環におよぼす影響

*三口 貴久代1、取出 伸夫1、田崎 小春2、QI DEXIA1 (1. 三重大学大学院生物資源学研究科、2. 鹿児島大学大学院連合農学研究科)

キーワード:

有機物分解、陽イオン交換、陰イオン交換、黒ボク土、pH緩衝作用

HYDRUS-1Dの土中の水分溶質移動モデルに電荷を考慮した有機物分解モデルと変異荷電モデルを結合して,不飽和黒ボク土中の窒素炭素成分の動態とpH変化を数値実験により検討した.無機化されたアンモニウムは陽イオン交換,硝酸と二酸化炭素が気相中を下層まで拡散して溶解した重炭酸は陰イオン交換により吸着した.土のpHは溶液組成と変位荷電のpH緩衝作用により決まり,pHの変化は変異荷電量の変化をもたらした.

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン