セッション詳細
[3-6]土壌物理①
2025年9月3日(水) 16:20 〜 18:00
第3会場(2号館/3号館Y212教室)
座長:小島 悠揮(○岐阜大学工学部【土壌物理】)
土中の物質動態と数値解析
[3-37]窒素添加量の違いがコマツナ栽培下の土中水と窒素分布に与える影響
*茂庭 里帆1、千田 あいり2、渡辺 晋生3、武藤 由子2 (1. 岩手大学大学院総合科学研究科、2. 岩手大学農学部、3. 三重大学大学院生物資源学研究科)
[3-38]群落温度の観測と数値計算を用いたミカンの水ストレスの推定
*坂井 勝1、和中 久実1、藤山 宗2、伊藤 良栄3 (1. 三重大学大学院生物資源学研究科、2. 三重大学みえの未来図共創機構、3. 三重大学全学共通教育センター)
[3-39]Mualem-van Genuchtenモデルの飽和体積含水率が土壌水分移動の数値シミュレーション結果に与える影響
*池添 優樹1、岩田 幸良2、関 勝寿3、谷口 智之2 (1. 九州大学大学院生物資源環境科学府、2. 九州大学大学院農学研究院、3. 東洋大学自然科学研究室)
[3-40]不飽和黒ボク土中の有機物分解による陰イオン交換が炭素窒素循環におよぼす影響
*三口 貴久代1、取出 伸夫1、田崎 小春2、QI DEXIA1 (1. 三重大学大学院生物資源学研究科、2. 鹿児島大学大学院連合農学研究科)
[3-41]中干し前後の水田土中の窒素の動態と還元の進行
*田崎 小春1、取出 伸夫2、小泉 匠平3、徳本 家康4 (1. 鹿児島大学大学院連合農学研究科、2. 三重大学大学院生物資源学研究科、3. 日本製鉄株式会社、4. 佐賀大学農学部)
[3-42]Durnerモデルの拡張による全圧力領域での不飽和透水係数推定
*幸喜 烈1、取出 伸夫2、斎藤 広隆1 (1. 東京農工大学大学院農学府、2. 三重大学大学院生物資源学研究科)