講演情報
[6-31]ため池への土石流流入時における池底高さの変化による貯水位変動への影響
*正田 大輔1、吉迫 宏1、小嶋 創1、三好 学2、中村 栗生2 (1. 農研機構農村工学研究部門、2. ニタコンサルタント(株))
キーワード:
土石流、ため池、水位変動
豪雨に伴う土石流の発生により,下流に位置にするため池が被災する事例がある。土石流流入時においてため池堤体の損傷・破壊につながる現象としては,堤体に作用する荷重と水位変動に伴う越流が考えられる。本報告では「土石流による堤体の損傷・破壊」の要因の一つである堤体越流について検討するため,ため池への土石流流入に伴う池底高さの変化が貯水位変動に対する影響について,模型・数値実験により検討した。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン