講演情報
[3-21(P)]新工法「暗渠式水田排水路」導入地域における環境評価
*藤崎 雄大1、伊藤 健吾1 (1. 岐阜大学大学院自然科学技術研究科)
キーワード:
暗渠式水田排水路、流出水、淡水魚、淡水貝類
圃場整備の新工法である排水路の暗渠化は,農業の作業効率性が期待され,急速的な拡大が予想される.本研究では,集約化農業の実現と生態系保全の両立を目指し,暗渠化に伴う①水環境変化と②水生生物への影響を評価することを目的とした.2024年度の調査により,暗渠流出水は明渠流出水よりも流速が大きいことが明らかとなった.水生生物の応答については解明に至っておらず,暗渠施工前後での比較を行う必要がある.
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン