講演情報

[3-49(P)]オクラ栽培転換畑における灌漑時期推定法の検討

*登尾 浩助1、佐藤 太郎2、千葉 克己3、吉田 修一郎4 (1. 明治大学農学部、2. 新潟県上越地域振興局農林振興部、3. 宮城大学事業構想学群、4. 東京大学大学院農学生命科学研究科)

キーワード:

水分移動、保水性、特殊土壌、畑地灌漑、地下排水

暗渠排水と補助暗渠を施工した粘性土転換畑における畑作物栽培には地下灌漑あるいは畝間灌漑を利用する場合が多い。灌漑時期の決定には耕作者が作物の様子を観察しながら経験的に決定する場合が多く、スマート農業を進める上においてはセンサー等を利用した灌漑時期の決定が必要である。タイムラプスカメラを設置して作物の生育状況を1日1回観察しながら、微気象学的方法と土壌水分減少法を比較して灌漑時期推定法を検討した。

閲覧にはログインまたはパスワードが必要です

A-Passをお持ちの方は「ログイン」をしてください。
A-Passをお持ちでない方は、学会よりご案内するパスワードを入力してください。
ログイン
または

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン