講演情報
[S-12]土壌の画分別鉱物相の違いがCsの吸着と固定能力に与える影響
*黄 粲1、橋井 一樹2、藤田 優樹3、登尾 浩助1 (1. 明治大学農学部、2. 京都府立大学生命環境科学研究科、3. 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル)
キーワード:
粒度別画分、粘土鉱物、Csの吸着と固定能力
粒径が小さくなると137Csの分配係数が増加することは知られているが、画分ごとの鉱物相に着目して137Csの固定能力と吸着能力を調べた研究はほとんどない。本研究では、まず沈降法を用いて土壌を画分別に分け、その後XRD法で鉱物相を評価する。さらに、137Csのバッチ吸脱着試験を実施し、画分ごとの鉱物相と137Csの固定および吸着能力との関係を明らかにすることを目的とする。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン