講演情報
[SS1-4]中野区における地域包括ケアシステムの取組と健幸(ウェルネス)のまちづくりについて
酒井 直人 (東京都中野区 区長)

〇略歴:
1971年 岐阜県生まれ
1996年 早稲田大学大学院法学研究科終了
1996年 中野区に入区し、広報担当副参事、地域包括ケア推進担当副参事等を歴任
2018年 中野区を退職
2018年6月 中野区長に就任、現在2期目。在職中から、自治体の改善運動を全国で支援するネットワーク「K-NET」を立ち上げ、まちの清掃ボランティア等にも意欲的に参加。第1回中野区検定1級、中野区ものしり博士号取得。
1971年 岐阜県生まれ
1996年 早稲田大学大学院法学研究科終了
1996年 中野区に入区し、広報担当副参事、地域包括ケア推進担当副参事等を歴任
2018年 中野区を退職
2018年6月 中野区長に就任、現在2期目。在職中から、自治体の改善運動を全国で支援するネットワーク「K-NET」を立ち上げ、まちの清掃ボランティア等にも意欲的に参加。第1回中野区検定1級、中野区ものしり博士号取得。