セッション詳細
スポンサードセミナー1
医療リテラシーと地域コミュニティーに関する 産官学民の多角的視点からの共創
【共催 アステラス製薬株式会社】
2025年8月23日(土) 10:00 〜 11:30
第3会場(203教室)
座長:小原 道子(帝京平成大学薬学部)
石井 大輔(中野区地域支えあい推進部)
石井 大輔(中野区地域支えあい推進部)
本セミナーでは、地域コミュニティーの健康意識の醸成の必要性について、産官学民一体となった中野区における具体的な取り組みを紹介しながら議論する。
帝京平成大学薬学部の部活動である地域連携部は「地域住民のために良いことをする」という理念を持ち、中野区を中心に地域活動を推進している。その一つとして地域の中学校等に「薬育」活動(薬学生が中学校等に赴き、医薬品の適正使用や薬物乱用防止、フレイル予防など地域住民の健康を支えることが出来るような知識の啓発活動)を開始している。また本学学園祭で活動を開始した「健康茶房」は健康茶の利き茶をしながら地域住民と楽しく学び対話する居場所を大学内を中心に提供している。地域連携部から派生した「なかのヘルスケアコミュニティ」は産官学民連携型の多世代による地域支援事業として中野区からの助成を受けて学生が主体的に取り組む地域支援活動であり、民間企業も参画し、活動の持続性の一翼を担っている。地域住民のなめらかなコミュニケーションを推進するための活動と協働の枠組みを共有し、今後もさらなる学びを深めていく予定である。
また、「医療のエコ活動」というコンセプトが、日本の医療および社会保障財政の観点、利他の精神を包摂する市民活動に適しており、街づくりの文脈で地域社会の持続可能な発展に寄与する可能性を共に考えたい。
産官学民の各ステークホルダーの演題:
1. 地域コミュニティーへの薬育教育
- 原田 美那 先生 (帝京平成大学 薬学部薬学科・助手)
2. 薬学生が目指す産官学民の地域活動
- 米倉 知乃 さん (帝京平成大学 薬学部5年生)
3. 地域活動と多世代連携 ~こころよく われにはたらく仕事あれ・・啄木より~
- 福田 英二 氏 (スギメディカル㈱ 介護ソリューション部)
4. 中野区における地域包括ケアシステムの取組と健幸(ウェルネス)のまちづくりについて - 酒井 直人 氏 (中野区長)
5. 総合ディスカッション: 誰一人取り残さない持続可能な地域コミュニティーを目指して
本セミナーが、薬学教育に関わる皆様の深い理解と関心を促し、全国の地域コミュニティーの持続的な健康意識向上に少しでも寄与することを期待したい。
帝京平成大学薬学部の部活動である地域連携部は「地域住民のために良いことをする」という理念を持ち、中野区を中心に地域活動を推進している。その一つとして地域の中学校等に「薬育」活動(薬学生が中学校等に赴き、医薬品の適正使用や薬物乱用防止、フレイル予防など地域住民の健康を支えることが出来るような知識の啓発活動)を開始している。また本学学園祭で活動を開始した「健康茶房」は健康茶の利き茶をしながら地域住民と楽しく学び対話する居場所を大学内を中心に提供している。地域連携部から派生した「なかのヘルスケアコミュニティ」は産官学民連携型の多世代による地域支援事業として中野区からの助成を受けて学生が主体的に取り組む地域支援活動であり、民間企業も参画し、活動の持続性の一翼を担っている。地域住民のなめらかなコミュニケーションを推進するための活動と協働の枠組みを共有し、今後もさらなる学びを深めていく予定である。
また、「医療のエコ活動」というコンセプトが、日本の医療および社会保障財政の観点、利他の精神を包摂する市民活動に適しており、街づくりの文脈で地域社会の持続可能な発展に寄与する可能性を共に考えたい。
産官学民の各ステークホルダーの演題:
1. 地域コミュニティーへの薬育教育
- 原田 美那 先生 (帝京平成大学 薬学部薬学科・助手)
2. 薬学生が目指す産官学民の地域活動
- 米倉 知乃 さん (帝京平成大学 薬学部5年生)
3. 地域活動と多世代連携 ~こころよく われにはたらく仕事あれ・・啄木より~
- 福田 英二 氏 (スギメディカル㈱ 介護ソリューション部)
4. 中野区における地域包括ケアシステムの取組と健幸(ウェルネス)のまちづくりについて - 酒井 直人 氏 (中野区長)
5. 総合ディスカッション: 誰一人取り残さない持続可能な地域コミュニティーを目指して
本セミナーが、薬学教育に関わる皆様の深い理解と関心を促し、全国の地域コミュニティーの持続的な健康意識向上に少しでも寄与することを期待したい。
[SS1-1]地域コミュニティーへの薬育教育
原田 美那(帝京平成大学 薬学部)
[SS1-2]薬学生が目指す産官学民の地域活動
米倉 知乃 (帝京平成大学 地域連携部)
[SS1-3]地域活動と多世代連携~こころよく われにはたらく仕事あれ・・啄木より~
福田 英二・岡田智利(スギメディカル株式会社 介護ソリューション部)
牧野 紗希 (株式会社CoMediCs 営業部介護サービス課)
牧野 紗希 (株式会社CoMediCs 営業部介護サービス課)
[SS1-4]中野区における地域包括ケアシステムの取組と健幸(ウェルネス)のまちづくりについて
酒井 直人 (東京都中野区 区長)