企業協賛展示 ご出展のご案内
企業協賛展示
ご出展のご案内
大会長 中島 秀之
実行委員長 柿山 浩一郎
謹啓 時下、貴社におかれましては益々ご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、この度、2025年6月に日本デザイン学会 第72回春季研究発表大会を札幌市立大学にて執り行うこととなりました。
本大会は、デザインのあらゆる分野に関わる専門家・研究者が一堂に会し、社会における様々なデザイン課題について研究発表・討論をする場であり、その成果を広く社会に公開し、今後のデザイン学の発展に寄与することを目的としています。特に、新型コロナウイルス感染症は社会の形態にも大きな変動をもたらしましたが、近年はAIの台頭により人間の活動のあり方を見直す時期に来ていると思われます。そこで、この社会の大変動期においてデザインの力や役割を見直し、よりよい社会を実現していくために、大会テーマを「くんずほぐれつ、デザインする」といたしました。
以上のように、本大会には数多くのデザイン学関係者が集う会でもあることから、デザインに関連した様々な取り組み等について広く認知いただく場としても有効との考えから「企業協賛展示エリア」を設定致します。
つきましては、企業協賛展示につきご出展を賜れば幸甚に存じます。ご多用のところ大変恐縮ですが、何卒前向きなご検討をお願い申し上げます。
展示開催日 | 2025年6月28日(土)・29日(日)の2日間 |
時間(予定) | 各日9:00〜17:00(準備は8:30より) (なお、前日の6月27日(金)の15時より会場にて設営が可能です) |
会場 (予定) | 札幌市立大学芸術の森キャンパス スカイウエー (〒005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目) |
参加者 | デザイン学研究者(デザイン系の大学関係者および大学院生が8割程度) |
予定参加者数 | 約600名 |
出展概要
1区画 | 約2700mm × 約1200mm |
搬入日 | 2025年6月27日(金)15:00〜19:00 または 28日(土)08:30 〜 |
搬出日 | 2025年6月29日(日)17:00〜19:00 |
出展費用 | 1区画あたり: 営利団体:55,000円(税込)/ 非営利団体:33,000円(税込) |
付帯貸出品 |
・机(1800W x 450D x 700H)x 1台(追加はご相談ください) 電源につきましては、ご相談ください(リールにて展示場所まで配電します)。 |
その他特典 | ・参加者へ配布する大会ガイドに企業名・団体名を掲載いたします。 (企業ロゴデータ(.aiファイル、.epsファイル等)をご提供ください。) ・本大会サイトに、企業名・団体名を掲載いたします。 (250px x 125pxのバナー画像、リンク先URLをご提供ください) ・ご希望により社名板(幅600mm x 高100mm 程度 厚み7mm貼りパネ加工)をご用意します(展示はお願いいたします)。 |
その他 |
・スペースの割り当ては,実行委員会にて決定いたします。 |
申込について
・5月16日(金)17:00を締め切りとさせてください。
(ご検討いただける場合は、別途ご相談ください。)
・以下に申込フォームを用意いたしましたので、以下よりお申し込みください。
→ 申込フォーム
お問い合わせ
実行委員会 事務局 担当:伊藤 健世 < ken.itoh※scu.ac.jp >( ※ → @)
実行委員会 実行委員長:柿山 浩一郎 < kakiyama※scu.ac.jp >( ※ → @)
対応:平日 10時 - 18時
展示エリアイメージ
展示エリアは口頭発表会場とポスター発表会場、オーガナイズドセッション会場、を結ぶ大会参加者の通路(動線)になります。
出展料のお支払いについて:
申し込み締め切り後に請求書をお送りいたします。
(振込先銀行口座を指定させていただきます)。
※ 請求書に記載の期日までに指定の銀行口座にお振り込みください。
※ 振込手数料はご負担ください。
※ 銀行発行の振込控をもって当方の領収書に代えさせていただきます。
出展にあたっての注意事項:
(1)出展社説明会は実施いたしません。
(2)開催の1ヶ月前(5月末頃)までに、スペース配置
搬入および搬出、装飾、管理についての詳細等をご連絡差し上げます。
(3)会場および出展物の保全については、実行委員会が最善を尽くしますが、
天災その他の不可抗力による事故、盗難、紛失、およびスペース内における
人的災害については責任を負いかねます。ご了承ください。