呼吸WS「こども達はどういう呼吸をしているの?どのような補助ができる?重症児の呼吸のアセスメントを学び、呼吸を補助する方法を考えよう!人工呼吸器、排痰補助装置の使用について学ぼう!」2025年9月13日(土) 13:00 〜 14:30607会議室(会議棟6階)座長:田中 総一郎(医療法人財団はるたか会)PDFダウンロード
通所系WS「通所型福祉施設(児発、放デイ、生活介護)をなんでも語ろう!」2025年9月13日(土) 16:30 〜 18:00703会議室(会議棟7階)ファシリテーター:田中 寿美子 さいわいこどもクリニック今泉 あゆ美 認定NPO法人うりずんPDFダウンロード
困難事例WS「在宅医療の現場の「モヤモヤ」をみんなで考えよう! ~ケースディスカッションで学ぶ小児在宅医療~」2025年9月14日(日) 12:30 〜 14:30703会議室(会議棟7階)ファシリテーター:①⽔⾕ 亮 (さいわいこどもクリニック在宅診療部:医師)②中島 愛 (⾚⽻在宅クリニック:理学療法⼠)③⻄垣 佳織 (聖路加国際⼤学 ⼩児看護学:看護教員)④宮本 ⼆郎 (ゆずりは訪問診療所:医師)⑤渡邉 涼 (⾚⽻在宅クリニック:相談員、教員)PDFダウンロード