セッション詳細

O きのこ

2025年3月19日(水) 9:00 〜 12:00
O きのこ(展示棟 展示室2)

[O19-P-01]白色腐朽菌ヒラタケの細胞壁形成と木材分解におけるハイドロフォビンHydph16の機能解析

○韓 浚弦1、河内 護之1、寺内 裕貴3、辻 健也1、吉見 啓1,2、田中 千尋1,2、中沢 威人1、本田 与一1 (1. 京大院農、2. 京大院地環学、3. 山口大中高温研)

[O19-P-02]子実体色の純白化を目指したエノキタケの育種-純白品種プロトプラスト由来一核菌糸の戻し交配効果-

○中田 富美1、江口 雅音2、池田 華優1、森 康浩1、大曲 恵美3 (1. 福岡農林試資源セ、2. 福岡県庁、3. 大木種菌研)

[O19-P-03]菌株の異なるバカマツタケが分泌する木材成分分解酵素の比較

○小清水 利行1、髙津 幸史2、山中 高史3、米田 夕子4、河合 真吾4 (1. 静大院総科技、2. 奈良森技セ、3. 森林総研、4. 静大農)

[O19-P-05]白色腐朽菌Phanerochaete sordida YK-624株のリグニン分解に関わる転写因子の探索

○伊井野 大河1、大石 悠太郎1、平井 浩文2、森 智夫1 (1. 静大農、2. 静大グロ共創)

[O19-P-07]タケ熱水抽出残渣を用いたキノコ培養

○森下 加斐1、藤井 康代1 (1. 京都先端科学大学)

[O19-P-08]機能性を増強するきのこ栽培のスクリーニング法の検討-サンプル反応時間の比較-

○吉本 博明1、紺谷 靖英1、永田 さやか1、宮澤 紀子3、沼崎 南2、江口 文陽2 (1. 南九大、2. 東京農⼤院地域、3. 女子栄養大)

[O19-P-09]フィリピンに産するTrichaleurina tenutsporaの機能特性

○江口 文陽1、宮澤 紀子2、吉本 博明3、Renato Reyes4 (1. 東京農大地域、2. 女子栄養大、3. 南九州大、4. Aurora State Collage of Technology)

[O19-P-10]ほだ木の発生年数が乾シイタケの食品機能に与える影響

○宮澤 紀子1、山下 和久2、飯田 千恵美2、吉本 博明3、江口 文陽4 (1. 女子栄養大学、2. 大分県農研セ、3. 南九州大、4. 東京農大地域)

[O19-P-11]多機能性を有するベニテングタケ子実体抽出物の成分分析

○沼崎 南1、高畠 幸司1、江口 文陽1 (1. 東京農大院地域)