セッション詳細

[S03]地殻変動・GNSS・重力

2025年10月21日(火) 13:30 〜 15:00
C会場(411+412)
座長:三井 雄太(静岡大学理学部地球科学科)、町田 祐弥(海洋研究開発機構 海域地震火山部門)

[S03-01]九州地殻における2016年熊本地震後の非弾性歪み速度の時間変化とその特徴

*永山 勇志1、松本 聡2、湯淺 雄平3、松島 健2、江本 賢太郎2 (1. 九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻、2. 九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター、3. 気象庁)

[S03-02]超稠密GNSSデータを用いた時系列と変位ベクトルスタッキングによる沖縄本島周辺で発生する短期的SSEの検出

*畔蒜 尚幸1、西村 卓也2、宮﨑 真一1、松島 健3 (1. 京都大学大学院 理学研究科、2. 京都大学防災研究所、3. 九州大学大学院理学研究院 附属地震火山観測研究センター)

[S03-03]GNSSデータを用いた南海トラフ沿いの長期スロースリップイベントの包括的カタログの作成

*髙橋 輝起1、髙木 涼太1、日野 亮太1、岡田 悠太郎2 (1. 東北大学理学研究科、2. 東北大学災害科学国際研究所)

[S03-04]2014–2016年紀伊水道長期的スロースリップイベントの時空間発展推定:スロースリップの伝播とLFE活発化

*岡田 望海1、三井 雄太1、加藤 愛太郎2 (1. 静岡大学、2. 東京大学地震研究所)

[S03-05]駿河トラフの浅い領域で数ヶ月間継続するスロースリップイベント

*三井 雄太1、菊地 祐次2、加納 将行3 (1. 静岡大学理学部、2. 元・静岡大学大学院総合科学技術研究科、3. 東北大学大学院理学研究科)

[S03-06]SGO-A観測網が示す南海トラフのプレート境界浅部の状態

*横田 裕輔1、石川 直史2、渡邉 俊一3、永江 航也3、中村 優斗3 (1. 東京大学生産技術研究所、2. 海上保安大学校、3. 海上保安庁海洋情報部)