セッション詳細
[S10]活断層・歴史地震
2025年10月21日(火) 11:30 〜 12:15
D会場(413+414)
座長:平松 良浩(金沢大学)、大上 隆史(産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門)
[S10-01]海底活断層調査にもとづく布田川断層帯宇土半島北岸区間における第四紀後期の活動性
*大上 隆史1、多良 賢二2、一井 直宏2、細矢 卓志3、後藤 慧3 (1. 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 活断層・火山研究部門、2. 川崎地質株式会社、3. 中央開発株式会社)
[S10-02]サロベツ断層帯海域延長部の調査空白域で実施した高分解能音波探査結果
*内田 康人1、丸山 純也1、檜垣 直幸1 (1. (地独)北海道立総合研究機構 エネルギー・環境・地質研究所 地域地質部)
[S10-03]能登半島西方沖の羽咋沖西断層周辺における臨時地震観測と震源再決定
*平松 良浩1、石田 聡史2、上山 エイジ2、野原 幸嗣2、田中 康久3、川崎 慎治3、佐藤 比呂志4 (1. 金沢大学、2. 北陸電力株式会社、3. 地球科学総合研究所、4. 東京大学)