セッション詳細
[1C11-16]実験解析
2025年3月12日(水) 15:35 〜 17:15
C会場(Zoomルーム3)
座長:多田 健一(JAEA)
[1C11]KUCA高濃縮未臨界炉心に対するRossi-α Type-I, Type-Ⅱ解析
*菅 憲一郎1、中嶋 國弘1、左近 敦士1、佐野 忠史1、芳原 新也1、卞 哲浩2、橋本 憲吾1 (1. 近大、2. 京大)
[1C12]UTR-KINKIを用いた233Uサンプル反応度測定
*佐野 忠史1、堀 順一2、寺田 和司2、高橋 佳之2、八島 浩2、宇根崎 博信2 (1. 近大、2. 京大)
[1C13]Measurement of Cadminum reactivity worth at UTR-KINKI
*Irwan Simanullang1, Nozomu Fujimoto1, Atsushi Sakon2 (1. Kyushu University, 2. Kindai University)
[1C14]炉雑音の自己共分散解析による未臨界度推定(1) 遅発中性子成分を利用した最小二乗法
*遠藤 知弘1、廣田 諒我1、山本 章夫1、渡辺 賢一2、若林 源一郎3、織田 堅吾4、金子 純一4 (1. 名大、2. 九大、3. 近大、4. 北大)
[1C15]炉雑音の自己共分散解析による未臨界度推定(2)ベイジアンモンテカルロ法によるデータ同化
*廣田 諒我1、遠藤 知弘1、山本 章夫1、渡辺 賢一2、若林 源一郎3、織田 堅吾4、金子 純一4 (1. 名大、2. 九大、3. 近大、4. 北大)
[1C16]低計数率条件下における深層ニューラルネットワークを用いた未臨界度監視手法に関する予備検討
*森部 太陽1、笠間 陸斗1、山本 章夫1、遠藤 知弘1 (1. 名大)