セッション詳細

[3D01-06]原子炉計測とロボット技術

2025年3月14日(金) 10:15 〜 11:55
D会場(Zoomルーム4)
座長:五福 明夫(岡山県立大)

[3D01]データ駆動型音響診断を基盤としたNa冷却高速炉の炉内異常の早期検知の検討(1) 全体概要

*植木 祥高1、相澤 康介2 (1. 東京理科大、2. JAEA)

[3D02]データ駆動型音響診断を基盤としたNa冷却高速炉の炉内異常の早期検知の検討(2) 沸騰検知技術の検討

*柴崎 陸1、植木 祥高1、相澤 康介2 (1. 東京理科大、2. JAEA)

[3D03]データ駆動型音響診断を基盤としたNa冷却高速炉の炉内異常の早期検知の検討(3) 識別根拠の可視化

*渡辺 晃也1、植木 祥高1、相澤 康介2 (1. 東京理科大、2. JAEA)

[3D04]データ駆動型音響診断を基盤としたNa冷却高速炉の炉内異常の早期検知の検討(4) 適用性の評価

*相澤 康介1、植木 祥高2 (1. JAEA、2. 東京理科大)

[3D05]教師なし学習に基づく液中ガスリークの音響異常検知

*三上 奈生1、相澤 康介1、栗原 成計1、植木 祥高2 (1. JAEA、2. 東京理科大)

[3D06]ホットセル使用マニュピレータへの保持力感応機能の付与の試み

*西村 昭彦1,2、井出 次男3、石原 信之3、浦田 健勇4 (1. JAEA、2. 福井大、3. deltafiber.jp、4. ジェイテック)

座長持ち時間