セッション詳細

[1P101-34]1. 界面活性剤と両親媒性物質

2025年9月22日(月) 16:00 〜 18:00
1. 界面活性剤と両親媒性物質(工学・情報学系講義棟)

[P1-01]中性子反射率法および中性子小角散乱を用いたドデカン酸カリウムとジグリセリン誘導体混合系の気/液界面吸着特性と会合体特性

*安部 美季1,2、羽深 朱里3、山田 武3、豊島 亮祐3、矢田 詩歩4、吉村 倫一2、山田 悟史1 (1. 高エネルギー加速器研究機構 (日本)、2. 奈良女大院 (日本)、3. 阪本薬品工業(株) (日本)、4. 東理大工 (日本))

[P1-02]界面活性剤のように振る舞う電解質

*辻 実優1、貞包 浩一朗2、水谷 駿佑3 (1. 同志社大学生命医科学部医情報学科 (日本)、2. 同志社大学 (日本)、3. 同志社大学大学院生命科学研究科医工学・医情報学専攻 (日本))

[P1-03]アミノ酸系界面活性剤/高分子電解質複合体の吸着特性

*高津 壮太1、山本 義昭2、平沼 健永2、佐藤 裕樹2、荒川 京介1、酒井 秀樹1,3、酒井 健一1,3 (1. 東京理科大学創域理工学部 (日本)、2. 川研ファインケミカル株式会社 (日本)、3. 東京理科大学研究推進機構総合研究院 (日本))

[P1-04]ミセル形成における疎水性水和水の構造変化

*橋本 彩奈1、橋本 和明1、柴田 裕史1 (1. 千葉工業大学工学研究科 (日本))

[P1-05]IOS 泡膜の排水挙動ならびに粘弾性物性に対するベタイン型補助界面活性剤添加効果

*根岸 明日香1、齋藤 理沙1、浦島 周平1、小口 研一1、占部 峻輔2、加賀谷 真理子2、坂井 隆也2、由井 宏治1 (1. 東理大院理 (日本)、2. 花王株式会社 (日本))

[P1-06]発表取り下げ

[P1-07]ポリオキシエチレン鎖修飾四級アンモニウム塩型新規界面活性剤の界面吸着と会合挙動

*北浦 有紗1、河合 里紗1、吉村 倫一1 (1. 奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科 (日本))

[P1-08]3-アルキルアズレン-1-スルホン酸ナトリウム及びカルボン酸ナトリウムの会合挙動

*青山 ゆうり1、末森 知博1、藤尾 克彦1 (1. 東海大学理学部 (日本))

[P1-09]アニオン/両性界面活性剤混合系の界面吸着と会合挙動

*櫛部 千花1、阿久津 和宏2、柴崎 千枝3、河合 里紗1、吉村 倫一1 (1. 奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科 (日本)、2. 総合科学研究機構(CROSS) (日本)、3. 日本原子力研究開発機構J-PARCセンター (日本))

[P1-11]カチオン性界面活性剤の自己組織構造が繊維への吸着に与える影響

*小林 俊介1、桑江 俊成2、半澤 将希2、三園 武士2、佐藤 高彰1 (1. 信州大学 繊維学部 化学・材料学科 (日本)、2. 日光ケミカルズ株式会社 (日本))

[P1-12]Rheo-SANSと1–2シアセルを用いたSANSの組み合わせによるずり流動場における界面活性剤ミセル溶液の構造解析

*岩瀬 裕希1、吉村 倫一2 (1. 総合科学研究機構(CROSS) 中性子科学センター (日本)、2. 奈良女子大学大学院 (日本))

[P1-13]界面活性剤系の逆ベシクル形成と油の内包に関する研究

*川上 直哉1、坂本 一民1、山下 裕司1、Oh Heemuk2、Jang Jihui2、Lee Jun Bae2 (1. 神奈川大学 (日本)、2. COSMAX Inc. (大韓民国))

[P1-14]結晶化条件に依存した金クラスターナノ結晶の溶液発光

*佐藤 龍磨1、原田 由葵乃1、大郷 和暉1、七分 勇勝1,2、石田 康博3、小西 克明1,2 (1. 北海道大学環境科学院 (日本)、2. 北海道大学地球環境科学研究院 (日本)、3. 理化学研究所創発物性科学研究センター (日本))

[P1-15]せん断流中のひも状ミセルの分裂が配向に及ぼす影響:粗視化分子シミュレーションによる解析

*小井手 祐介1、後藤 晋2 (1. 名古屋大学大学院工学研究科 (日本)、2. 大阪大学大学院基礎工学研究科 (日本))

[P1-16]親油性脂肪酸ポリグリセリドのオイルゲル中のミクロ構造と粘弾性特性

*野呂 優佑1、藤井 義久1、鳥飼 直也1 (1. 三重大学大学院工学研究科 (日本))

[P1-17]小角・広角X線散乱法と電子顕微鏡観察による二鎖型カチオン界面活性剤/高級アルコール混合ラメラゲル系の構造物性

*小野 真一1、正岡 幸子1、佐藤 高彰2、森垣 篤典1、藤原 優一1 (1. ライオン(株) 先進解析科学研究所 (日本)、2. 信州大学繊維学部 (日本))

[P1-18]顕微ラマン分光法を用いたαゲルの不均一構造と大気下乾燥過程の追跡

*鈴木 千尋1、田畑 純祐1、小口 研一1、由井 宏治1 (1. 東理大院理 (日本))

[P1-19]シアノビフェニル系液晶液滴の紫外光照射に伴う変形現象

*天利 優太1、木戸 遥1、片山 建二1 (1. 中央大学大学院理工学研究科 (日本))

[P1-20]Rheo-SALS測定によるαゲルドメイン構造解析

*原田 鈴花1、松本 洋平2、山縣 義文3、新井田 萌重3、荒川 京介1、酒井 秀樹1、酒井 健一1 (1. 東京理科大学 (日本)、2. 株式会社ミルボン (日本)、3. 株式会社アントンパール・ジャパン (日本))

[P1-21]超臨界二酸化炭素-水系マイクロエマルションを反応場とした二酸化炭素の電解還元

*森 駿介1、國武 雅司2、金崎 正悟1 (1. 熊本大学自然科学教育部応用化学専攻 (日本)、2. 熊本大学大学院先端科学教育部 (日本))

[P1-22]牛乳タンパク質を用いて調製したO/Wエマルションの分散安定性の評価

*亀井 未羽1、岩倉 瑠海1、薗部 佳史1、深田 和宏1 (1. 香川大学農学部 (日本))

[P1-23]超臨界CO2中での電気化学反応実現のためのマイクロエマルション組成の探査

*金崎 正悟1、森 駿介1、國武 雅司2、百瀬 健2 (1. 熊本大学大学院 自然科学教育部 (日本)、2. 熊本大学大学院 先端科学教育部 (日本))

[P1-24]酸化タングステン/シリカヤヌス粒子の調製

*髙橋 茉渚1、橋本 和明1、柴田 裕史1 (1. 千葉工業大学工学研究科 (日本))

[P1-25]混合乳化剤中の飽和/不飽和脂肪酸モノグリセリドの混合比が及ぼすエマルション特性への影響

*江崎 翔哉1、藤井 義久1、鳥飼 直也1 (1. 三重大学大学院工学研究科 (日本))

[P1-26]高圧解繊させたセルロースと低濃度のカチオン性界面活性剤の
混合によるエマルション特性への影響

*安達 志織1、藤井 義久1、鳥飼 直也1 (1. 三重大学大学院工学研究科 (日本))

[P1-27]油によるシリカ粒子のin situ親水化とPickeringエマルションの転相

*谷口 萌人1、村上 良2 (1. 甲南大院自然科学 (日本)、2. 甲南大理工 (日本))

[P1-28]水-極性有機溶媒混合系における溶媒組成と非イオン性界面活性剤の化学構造が気泡付着に及ぼす影響

*児玉 基樹1、勝俣 文耶2、竹井 翔洋2、久保田 賢治2、荒川 京介1、酒井 秀樹1,3、酒井 健一1,3 (1. 東京理科大学大学院創域理工学研究科 (日本)、2. 三菱マテリアル株式会社 (日本)、3. 東京理科大学研究推進機構総合研究院 (日本))

[P1-29]ポリグリセリン系非イオン界面活性剤の泡沫の構造評価

*高橋 健1、福田 瞳2、中村 亮太2、佐藤 智彦2、近藤 行成1、矢田 詩歩1 (1. 東京理科大学大学院工学研究科 (日本)、2. (株)ダイセル (日本))

[P1-30]光応答性ジェミニ型カチオン界面活性剤を用いた泡沫の光制御

*山口 和樹1、近藤 行成1、矢田 詩歩1 (1. 東京理科大学大学院工学研究科 (日本))

[P1-31]アニオン界面活性剤 / 高分子混合系における泡沫特性と構造解析

*斎藤 雄星1、近藤 行成1、矢田 詩歩1 (1. 東京理科大学大学院工学研究科 (日本))

[P1-32]アルギン酸エステル水溶液表面の分子挙動

*川崎 泰知1、宮前 孝行1 (1. 千葉大学大学院融合理工学府 (日本))

[P1-33]高級アルコール/カチオン界面活性剤系により保存処理された遺跡出土木材における含浸薬剤の相転移挙動の検討

*松田 和貴1、脇谷 草一郎1 (1. 奈良文化財研究所 (日本))

[P1-34]疎水性固体/水界面における油滴ぬれ性の界面活性剤による変化

*山崎 凜1、岡村 諭2、青野 恵太2、キム ユナ1、飯村 兼一1 (1. 宇都宮大学大学院地域創生科学研究科 (日本)、2. 花王株式会社 (日本))