8:00
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
口頭第1会場(E105)
口頭第2会場(E107)
口頭第3会場(E201)
口頭第4会場(E203)
口頭第5会場(E205)
口頭第6会場(E305)
口頭第7会場(E301)
表彰式会場(工学部百周年記念館)
T1_ポスター会場(全学教育棟 C棟1-2階)
T2_ポスター会場(全学教育棟 C棟1-2階)
T9_ポスター会場(全学教育棟 C棟1-2階)
T12_ポスター会場(全学教育棟 C棟1-2階)
G_ポスター会場(全学教育棟 C棟1-2階)
Jr_ポスター会場(全学教育棟 C棟1-2階)
ランチョン・夜間集会(12:30 〜 13:30)
[1oral1-1230]

ジオパークの活動内容紹介

座長:郡山 鈴夏(フォッサマグナミュージアム)、天野 一男(東京大学空間情報科学研究センター)、吉瀬 毅(桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会)
[ランチョン]01
セッション口頭発表(8:45 〜 12:00)
[1oral201-11]

T1 [トピック]変成岩とテクトニクス

座長:足立 達朗(九州大学)、北野 一平(北海道大学総合博物館)
T1 [トピック]変成岩とテクトニクスEDI
ランチョン・夜間集会(12:30 〜 13:30)
[1oral3-1230]

法地質学ランチョン

座長:川村 紀子(海上保安庁海上保安大学校)
[ランチョン]01
セッション口頭発表(9:30 〜 12:00)
[1oral401-09]

G. ジェネラルサブセッション第四紀9

座長:渡邉 正巳(文化財調査コンサルタント株式会社)、卜部 厚志(新潟大学災害・復興科学研究所)、高清水 康博(新潟大学教育学部)
G. ジェネラルセッション
セッション口頭発表(9:00 〜 12:00)
[1oral501-10]

T12 [トピック]地球史

座長:見邨 和英(産業技術総合研究所)、佐々木 聡史(群馬大学)、桑野 太輔(京都大学)
T12 [トピック]地球史EDI
ランチョン・夜間集会(12:30 〜 13:30)
[1oral5-1230]

構造地質部会定例会

座長:濵田 洋平(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、志村 侑亮(産総研地質調査総合センター)
[ランチョン]01
ランチョン・夜間集会(12:30 〜 13:30)
[1oral6-1230]

火山部会ランチョン

座長:石毛 康介(一般財団法人 電力中央研究所)
[ランチョン]01
その他(15:30 〜 17:45)
[1oral99-1530]

表彰式・記念講演会

座長:髙嶋 礼詩(東北大学)
表彰式・記念講演会