一般セッション(口頭講演)[7a-N307-1~11]12.3 機能材料・萌芽的デバイス2025年9月7日(日) 9:00 〜 12:00N307 (共通講義棟北)小簑 剛(兵庫県立大)材料光機能、光機能デバイス、エキシトン・プラズモンエンジニアリングPDFダウンロードZoom
一般セッション(口頭講演)[7p-N307-1~10]12.3 機能材料・萌芽的デバイス2025年9月7日(日) 16:00 〜 18:30N307 (共通講義棟北)衛 慶碩(産総研)有機半導体PDFダウンロードZoom
一般セッション(口頭講演)[9a-S103-1~9]12.3 機能材料・萌芽的デバイス2025年9月9日(火) 9:00 〜 11:30S103 (共通講義棟南)古川 一暁(明星大)、 長尾 祐樹(北陸先端大)導電性高分子、ソフトマテリアル、液晶材料、高分子機能デバイス、電子機能デバイスPDFダウンロードZoom
一般セッション(口頭講演)[10a-N321-1~12]12.3 機能材料・萌芽的デバイス2025年9月10日(水) 9:00 〜 12:00N321 (共通講義棟北)岡田 大地(京都工繊大)、 久野 恭平(東京科学大)光機能デバイス、液晶デバイス、電子機能デバイス電子・光機能材料PDFダウンロードZoom
一般セッション(口頭講演)[10p-N321-1~13]12.3 機能材料・萌芽的デバイス2025年9月10日(水) 13:30 〜 17:00N321 (共通講義棟北)増原 陽人(山形大)、 松井 淳(山形大)イオニクス材料・デバイス、電子機能デバイス、導電性高分子PDFダウンロードZoom