セッション詳細
[16a-K303-1~10]8.4 プラズマライフサイエンス
2025年3月16日(日) 9:00 〜 11:45
K303 (講義棟)
[16a-K303-1]多孔質膜プラズマ源を用いた液相への活性種の供給
〇柳生 義人1、中村 日向子1、川崎 仁晴2、林 信哉1 (1.九大総理工、2.佐世保高専)
[16a-K303-2]多孔質膜液中プラズマを照射したサイトカインによるマクロファージ免疫機能の変化
〇中村 日向子1、柳生 義人1、林 信哉1,2、合島 怜央奈3、山下 佳雄3 (1.九大総理工、2.九大i-SPES、3.佐賀大医)
[16a-K303-3]プラズマ活性化乳酸リンゲル液による皮膚・肺がん細胞の選択的不活化効果に対する培養時間依存性
〇野中 亮吾1、佐々木 啓2、董 臻菲2、本橋 健次3 (1.東洋大院理工、2.東洋大理工、3.東洋大生命)
[16a-K303-4]プラズマ活性乳酸リンゲル液内NOラジカルの経時分析
〇(D)山川 太嗣1、井上 健一2、石川 健治2、堀 勝2、田中 宏昌2 (1.名大院工、2.名大)
[16a-K303-5]酸素ラジカル活性化L-トリプトファン溶液中に生成されたキヌレニンによる線維芽細胞の増殖促進効果
〇(M1)福井 公輝1、田島 慶人1、石川 健治2、田中 宏昌2、堀 勝2、伊藤 昌文1 (1.名城大、2.名古屋大)
[16a-K303-6]SiC コートCNW 上でのヒト間葉系幹細胞への電気刺激と壁の厚みの変化が分化能に及ぼす影響
〇小野 浩毅1、田中 文子2、石川 健治2、竹内 和歌奈3、上原 賢一4、安原 重雄4、堀 勝2、田中 宏昌2 (1.名大院工、2.名大、3.愛工大、4.ジャパンアドバンストケミカルズ)
[16a-K303-7]分裂酵母を用いた常温大気圧プラズマに対する細胞応答機構の解明
〇大坪 瑶子1、吉村 信次2、後藤 祐平3、酒井 啓一郎4、飯田 哲史5、定塚 勝樹6、山下 朗1 (1.東大、2.核融合研、3.京大、4.CUNY、5.理研、6.ABC)
[16a-K303-8]大気圧グロープラズマを用いて流路処理したカルボキシメチルセルロース水溶液の分解効率改善
〇(M1)中島 生人1、大野 桂太郎1、奥田 涼介1、前林 正弘1、伊貝 知紘1、志水 元亨1、加藤 雅士1、伊藤 昌文1 (1.名城大)
[16a-K303-9]大気圧プラズマ照射とパルス高電界の併用による細胞死の増強
北嶋 侃1、牧原 孝佑1、〇栗田 弘史1 (1.豊橋技科大)
[16a-K303-10]プラズマ分子・遺伝子導入のプラズマ駆動周波数による導入部位選択性の検討
〇神野 雅文1、廣畠 大輝1、本村 英樹1、池田 善久1 (1.愛媛大工)