セッション詳細

[17p-K305-1~12]3.13 シリコンフォトニクス・光電融合集積・光制御

2025年3月17日(月) 13:30 〜 17:00
K305 (講義棟)

[17p-K305-1][第57回講演奨励賞受賞記念講演] InGaAs/Siハイブリッドフォトトランジスタと オンチップSi抵抗を用いた電圧出力型光パワーモニタ

〇赤澤 智熙1、李 強2、Guo-Qiang Lo2、トープラサートポン カシディット1、高木 信一1、竹中 充1 (1.東大院工、2.Advanced Micro Foundry)

[17p-K305-2]モード多重デマルチプレクサ設計のための素数モニタリング手法

〇(M2)唐 逸鋒1、姜 海松1、浜本 貴一1 (1.九大総理工)

[17p-K305-4]2 次元 FDTD 基盤の転移学習による高速な 3 次元導波路解析モデルの実現

〇(B)一沢 概1、岡田 祥2、雨宮 智宏1 (1.科学大工、2.情報通信研)

[17p-K305-5]GPU利用によるSiフォトニクス素子のFDTD計算高速化の検証

〇山田 雄一朗1、田原 直樹1、羽中田 祥司1、山本 大輔1、馬場 俊彦1 (1.横国大院工)

[17p-K305-6]光集積回路に向けたCrystal Film Bonding技術によるSiO2/Si基板上へのInPエピタキシャル層接合

西山 伸彦1、〇古田 裕典2、大礒 義孝1、吉田 俊1、Moataz Eissa1、谷川 兼一2、鈴木 貴人2、岡山 秀彰2、志村 大輔2 (1.東京科学大、2.沖電気工業株式会社)

[17p-K305-7]高位置ずれ耐性を有する化合物半導体・Si導波路素子貼り付け構造の初期検討

〇岡山 秀彰1、高橋 博之1、小野 英樹1、志村 大輔1、谷川 兼一1、鈴木 貴人1、古田 裕典1、西山 伸彦2 (1.沖電気、2.東京科学大)

[17p-K305-8]Si基板上SiO2窓構造への異種材料小片接合プロセスに向けたエッチングプロセスの検討

〇吉井 大翔1、菊地 健彦1、守田 憲司1、北村 俊昭1、西山 伸彦1,2 (1.東京科学大工、2.技術研究組合光電子融合基板技術研究所)

[17p-K305-9]グレーティングカプラ上への受光器チップ実装における光結合効率の改善

〇北 翔太1,2、高 磊3、前神 有里子3、コン グアンウェイ3、山本 宗継3、山田 浩治3、新家 昭彦1,2、角倉 久史1,2、納富 雅也1,2 (1.NTTナノフォトニクスセンタ、2.NTT物性研、3.産総研)

[17p-K305-10]Time-division-multiplexed single-wavelength incoherent photonic matrix-vector multiplication circuit

〇(D)Chengli Chai1, Rui Tang1, Makoto Okano2, Kasidit Toprasertpong1, Shinichi Takagi1, Mitsuru Takenaka1 (1.The Univertsity of Tokyo, 2.AIST)

[17p-K305-11]幅広導波路による波長低依存な干渉型光演算回路

〇池田 幸平1,2、北 翔太1,2、青山 一生3、鈴木 恵治郎4、前神 有里子4、コン グアンウェイ4、山本 宗継4、山田 浩治4、新家 昭彦1,2、澤田 宏3、納富 雅也1,2 (1.NTT ナノフォトニクスセンタ、2.NTT 物性研、3.NTT CS研、4.産総研)

[17p-K305-12]人工ニューラルネットワークを用いたスペクトログラフィック短パルス波形再生

〇永井 幹治1、杉原 興浩1、近藤 圭祐1 (1.宇大院)