ポスター講演情報

一般演題 ポスター発表

2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40

絞り込み条件

[P-007]コーヒーに増粘剤を添加した時のラット味覚神経応答及び嗜好性

酒井 純1,大塩 茉奈1,前田 知馨代2,岩瀬 陽子2,硲 哲崇3,谷口 裕重1
(1. 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野,2. 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野,3. 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座口腔生理学分野)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-011]抗酸化摂食嚥下栄養療法開発を目指したダウン症候群患者における抗酸化作用に関与する栄養素の充足率の調査

横山 史織1,三嶋 博之2,今村 明3,近藤 達郎4,横山 滉介5,李 昌一6,小松 知子1
(1. 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座障害者歯科学分野,2. 長崎大学爆後障害医療研究所人類遺伝学,3. 長崎大学生命医科学域保健学系作業療法学分野,4. 長崎大学小児科、みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家,5. 神奈川歯科大学歯科診療支援学講座歯科メンテナンス学分野,6. 神奈川歯科大学社会歯科学講座災害歯科学分野)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-015]口腔乾燥が魚肉練り製品の咀嚼運動に与える影響

板 離子1,落合 勇人2,笹 杏奈1,相澤 知里1,川名 葉子1,小野 瑞祈1,真柄 仁3,辻村 恭憲1,井上 誠1,3
(1. 新潟大学医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野,2. 新潟医療福祉大学リハビリテーション学部言語聴覚学科,3. 新潟大学医歯学総合病院摂食嚥下機能回復部)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-019]嚥下音のリアルタイムグラフ表示

鈴木 英二1,長谷川 有哉2,蛯名 真衣2,蛭田 和良1
(1. さいたま岩槻病院,2. さいたま記念病院)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-025]重度認知症患者の全身麻酔後の嚥下機能の回復時間に関する検討―認知機能正常者との比較

森本 佳成1,林 恵美1,田中 洋平1,西﨑 仁美1,佐伯 彩2
(1. 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座高齢者歯科学分野,2. 神奈川歯科大学歯科診療支援学講座歯科メンテナンス学分野)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-031]当院摂食嚥下外来(障がい者歯科)における3.5年間の実態調査

野口 毅1,鄭 家安1,松澤 直子1,鎌田 有一朗1,後藤 理真1,赤坂 徹1,横山 滉介2,小松 知子1
(1. 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座障害者歯科学分野,2. 神奈川歯科大学歯科診療支援学講座歯科メンテナンス学分野)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-033]Down症候群の認知機能と摂食嚥下障害の関連性

小池 杏奈1,森藤 香奈子2,三嶋 博之3,横山 滉介4,横山 史織1,髙野 知子1,近藤 達郎5,李 昌一6,小松 知子1
(1. 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座障害者歯科学分野,2. 長崎大学生命医科学域保健学系リプロダクティブヘルス分野,3. 長崎大学爆後障害医療研究所人類遺伝学,4. 神奈川歯科大学歯科診療支援学講座歯科メンテナンス学,5. 長崎大学小児科,6. 神奈川歯科大学社会歯科学講座災害歯科学分野)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-035]長崎大学病院嚥下障害治療センターにおける嚥下造影検査患者への歯科介入の必要性

山口 恵梨香1,6,大野 純希2,6,高島 寿美恵2,6,高橋 陽介3,6,早岐 麻理3,6,平田 あき子4,6,土井 めぐみ5,6,熊井 良彦2,6
(1. 長崎大学病院口腔管理センター,2. 長崎大学病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科,3. 長崎大学病院義歯補綴治療室,4. 長崎大学病院リハビリテーション部,5. 長崎大学病院看護部,6. 長崎大学病院嚥下障害治療センター)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-037]嚥下機能検査用偽薬の作製とその評価

松尾 朋子1,篠澤 美佐江1,藤代 翔太2,松宮 春彦1
(1. もぐもぐクリニック嚥下リハビリテーション 栄養・歯科,2. 株式会社サンドラッグ)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-041]PILL-5の嚥下障害診療アルゴリズムへの導入

武富 吾郎1,松尾 朋子1,篠澤 美佐江1,藤代 翔太2,松宮 春彦1
(1. もぐもぐクリニック嚥下リハビリテーション 栄養・歯科,2. 株式会社サンドラッグ)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-047]DPC、レセプトデータを用いた抜管後肺炎のリスク要因の検討 -第2報-

平山 順子1,中森 正博2,松本 彰紘3,陳 三妹4,吉川 浩平5,佐藤 陽子1,新福 洋子4
(1. 広島大学病院 看護部,2. 広島大学大学院医系科学研究科 脳神経内科学,3. 広島大学病院 リハビリテーション科,4. 広島大学大学院医系科学研究科保健学分野,5. 広島大学病院 診療支援部リハビリ部門)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-049]適切なとろみ調整を目指して

鈴木 典子1,井上 登太1,2
(1. みえ呼吸嚥下リハビリクリニック,2. (株)グリーンタウン呼吸嚥下ケアプラニング)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-061]偏食による栄養障害により胃ろう造設に至った自閉スペクトラム症児の一例

林 佐智代1,2,野村 美奈2,西連寺 寿恵2,鈴木 伶菜2,山井 美香2,村居 幸夫2,榊 正幸2,野本 たかと1
(1. 日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座,2. (公社)茨城県歯科医師会 口腔センター水戸)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-071]食環境が幼児の摂食機能の発達に及ぼす影響

齊藤 三江子1,綾野 理加1,2,山﨑 幸代1
(1. 独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター,2. 昭和医科大学歯学部小児成育歯科学講座)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-091]嚥下内視鏡検査が困難な要介護高齢者に多職種連携で対応し食形態を改善した1例

山﨑 翠3,山家 尚仁1,内藤 大貴3,二瓶 義勝3,山内 彬3,渡邉 聡2,北條 健太郎2,鈴木 史彦2
(1. 奥羽大学歯学部附属病院 口腔病態解析制御学講座 口腔感染免疫学,2. 奥羽大学歯学部附属病院 補綴学講座 高齢者歯科学,3. 奥羽大学歯学部附属病院 高齢者歯科学)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)

[P-095]高齢者における咀嚼時間に関連する因子の検討

並木 千鶴1,2,原 豪志2,3,5,柳田 陵介1,森豊 理英子1,奥村 拓真1,4,小林 健一郎3,平澤 風歌3,谷口 裕重5,戸原 玄1
(1. 東京科学大学大学院 医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野,2. 衣笠あかり訪問歯科クリニック,3. こばやし歯科クリニック,4. 北海道大学大学院歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室,5. 朝日大学歯学部摂食嚥下リハビリテーション学分野)

一般演題 ポスター発表
2025年9月19日(金) 16:40 〜 17:40
ポスター会場 (パシフィコ横浜ノース 1F G5+G6)
119 件中 ( 1 - 50 )
  • 1