セッション詳細

[9-2]農地造成・整備・保全②

2025年9月2日(火) 11:00 〜 12:40
第9会場(9号館Y911教室)
座長:辰野 宇大(北海道大学大学院農学研究院【農地造成・整備・保全】)
土壌侵食と流域土砂動態

[9-7]粉末X線回折を用いた水食による粉砕玄武岩流亡量の定量

*五ノ井 凜1、西村 拓2、山﨑 琢平2 (1. 農村振興局、2. 東京大学大学院農学生命研究科)
コメント()

[9-8]降雨エネルギーを組み込んだWEPPによる侵食量推定手法の評価

*近藤 航樹1、松井 宏之2、大澤 和敏2 (1. 東京農工大学大学院連合農学研究科、2. 宇都宮大学農学部)
コメント()

[9-9]キャベツ単作小流域における土壌流出量のモニタリングとGeoWEPPの精度評価

*山田 浩之1,2、山﨑 琢平2、鹿沼 信行1、西村 拓2 (1. 群馬県農業技術センター、2. 東京大学農学生命科学研究科)
コメント()

[9-10]ダムの堆砂量急増要因の考察

*木村 一登1 (1. NTCコンサルタンツ株式会社)
コメント()

セッション総括