セッション詳細

[T-8]企画セッション⑧

2025年9月3日(水) 16:20 〜 18:00
第2会場(2号館/3号館Y211教室)
座長:角道 弘文(香川大学 創造工学部【生態環境】)
農村生態系保全活動を支えるもの-その動機・契機,技術,方法論-〈農村生態工学研究部会〉

[T-8-1]農村生態系保全活動の契機と継続性の確保-栃木県と岩手県の事例-

*鈴木 正貴1 (1. 岩手県立大学)
コメント()

[T-8-2]農村コミュニティにおける環境配慮施設の維持管理-農村地域の維持管理組織からの考察と課題-

*齊藤 光男1、久保 星1、田原 美桜1 (1. 株式会社ウエスコ)
コメント()

[T-8-3]兵庫県丹波篠山市の農業農村整備における生態系配慮の取り組み-地方自治体の視点からみた今後に必要となる生態系配慮技術-

*田代 優秋1,2 (1. 丹波篠山市、2. 一般社団法人地域資源研究センター)
コメント()

セッション総括