セッション詳細

[5-4]環境保全②

2025年9月3日(水) 11:00 〜 12:40
第5会場(2号館/3号館Y322教室)
座長:近藤 正(○秋田県立大学生物資源科学部【環境保全】)
土壌・植生の保全と管理

[5-25]農業水路の深み工の設計における平面二次元モデルの有用性の検証

久須 大輝1、*山口 壮英1、皆川 明子1、福山 幸拓2、田原 美桜2 (1. 滋賀県立大学、2. (株)ウエスコ)
コメント()

[5-26]水田圃場の土砂堆積シミュレーション

*鵜木 啓二1、池上 大地1、宇野 哲平2、善光寺 慎悟2 (1. 土木研究所寒地土木研究所、2. 日本工営)
コメント()

[5-27]タイ農地土壌における天然ゴムラテックス混和が温室効果ガス排出に与える影響評価

*大塚 琉生1、宗村 広昭1、前田 守弘1、森 也寸志1 (1. 岡山大学大学院環境生命自然科学研究科)
コメント()

[5-28]石垣島農業者の農地土壌侵食と営農対策に対する認識傾向

*岡 直子1、安西 俊彦1 (1. 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター)
コメント()

[5-29]都市化に伴うため池の生態系保全機能の変化

*濱口 丞1、Keovongsa Iep2、吉田 貢士1、加藤 亮2、牧 雅康3、乃田 啓吾1 (1. 東京大学、2. 東京農工大学、3. 福島大学)
コメント()

[5-30]パルスパワーを用いた除草工法検討の基礎的実験

*稲邉 裕司1、王 斗艶2、浪平 隆男2、田中 徹1 (1. 戸田建設(株)技術研究所、2. 国立大学法人熊本大学)
コメント()

セッション総括