セッション詳細
[4-7]材料・施工⑦
2025年9月4日(木) 11:00 〜 12:40
第4会場(2号館/3号館Y321教室)
座長:長谷川 雄基(○香川高等専門学校【材料・施工】)
材料の力学・物理特性①
[4-41]損傷の蓄積したコンクリートにおける波長の異なる弾性波の伝搬特性に関する実験的検討
*梅澤 輝1、向井 萌華2、柴野 一真2、鈴木 哲也3 (1. 第一建設工業株式会社(前新潟大学農学部)、2. 新潟大学大学院自然科学研究科、3. 新潟大学自然科学系(農学部))
[4-42]拘束圧を導入したコンクリートの凍結融解試験方法の提案-水中凍結融解試験-
*筏津 春花1,2、緒方 英彦2、兵頭 正浩3、石神 暁郎4、河合 正憲4 (1. 松江工業高等専門学校、2. 鳥取大学大学院連合農学研究科、3. 鳥取大学農学部、4. 寒地土木研究所)
[4-44]補修材に発生した乾燥収縮ひび割れの凍結融解抵抗性に及ぼす影響の検証
*河合 正憲1、石神 暁郎1、筏津 春花2,3、緒方 英彦3 (1. 寒地土木研究所、2. 松江工業高等専門学校、3. 鳥取大学大学院連合農学研究科)
[4-45]UAV画像のひび割れ検出におけるU-Netを援用したシーン分類前処理手法の改善
*田中 煕1、柴野 一真1、鈴木 哲也2 (1. 新潟大学大学院自然科学研究科、2. 新潟大学自然科学系(農学部))
[4-46]長期強度を考慮した強化プラスチック複合管の布設後12ヶ月の挙動
*東 俊司1、竹田 誠1、久保田 健藏2、木島 成直3 (1. 強化プラスチック複合管協会、2. 積水化学工業株式会社、3. 国土交通省北海道開発局)