セッション詳細

[11-1610]ジョイントシンポジウム(日本腎臓リハ学会)_CKD・透析患者の身体活動 UP TO DATE 〜理論と実際〜

2025年12月20日(土) 16:10 〜 17:10
第1会場(301)
座長:忽那 俊樹(東京工科大学医療保健学部 准教授)、櫻井 吾郎(金沢大学附属病院リハビリテーション部 主任)

保存期CKDの身体活動管理の理論
講師:平木 幸治(聖マリアンナ医科大学病院 リハビリテーションセンター 参事)

保存期CKDの身体活動管理の実践
講師:西澤 肇(聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーションセンター 主任)

血液透析患者の身体活動管理の理論
講師:矢部 広樹(聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 准教授)

血液透析患者の身体活動管理の実践
講師:臼井直人(医療法人嬉泉会 嬉泉病院 リハビリテーション科 科長)