セッション詳細
[12-1040]JSPTDM企画(糖尿病対策)_都道府県における糖尿病対策推進の現状と課題
2025年12月20日(土) 10:40 〜 11:40
第2会場(302)
講師:濱島 一樹(北里クリニック 主任)
山下 真由子(京都民医連中央病院 副主任)
小川 明宏(城西国際大学 准教授)
永嶋 道浩(市立伊丹病院 主幹)
座長:浅田 史成(神戸労災病院中央)
:相澤 郁也(三咲内科クリニック)
山下 真由子(京都民医連中央病院 副主任)
小川 明宏(城西国際大学 准教授)
永嶋 道浩(市立伊丹病院 主幹)
座長:浅田 史成(神戸労災病院中央)
:相澤 郁也(三咲内科クリニック)
[12-1040-1add]愛知県
濱島 一樹 (医療法人喜光会 北里クリニック 主任
糖尿病対策推進 愛知県代表)
糖尿病対策推進 愛知県代表)
2009年:国際医学技術専門学校理学療法学科 卒
2018年:愛知みずほ大学大学院人間科学研究科 修了
2018年:愛知みずほ大学大学院人間科学研究科 修了
[12-1040-2add]京都府
山下 真由子 (公益社団法人 京都保健会 京都民医連中央病院 副主任
糖尿病対策推進 京都府代表)
糖尿病対策推進 京都府代表)
2005年:山形県立保健医療大学保健医療学部卒業
2005年:京都民医連中央病院入職(現在に至る)
2016年:大阪府立大学総合リハビリテーション学研究科博士前期課程修了
2005年:京都民医連中央病院入職(現在に至る)
2016年:大阪府立大学総合リハビリテーション学研究科博士前期課程修了
[12-1040-3add]千葉県
小川 明宏 (城西国際大学 福祉総合学部 理学療法学科 准教授
千葉県理学療法士会 副会長
糖尿病対策推進 千葉県代表)
千葉県理学療法士会 副会長
糖尿病対策推進 千葉県代表)
2000年:医療法人鳳生会 成田病院 リハビリテーション科
2006年:東邦大学医療センター佐倉病院 リハビリテーション部
2011年:埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科 博士前期課程 入学
2017年:東邦大学医学部 非常勤研究生
2018年:埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科
博士前期課程 修了(リハビリテーション学修士)
埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科 博士後期課程 入学
2020年:埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科
博士後期課程 修了(健康科学博士)
埼玉県立大学 博士研究員
2024年:城西国際大学 福祉総合学部 理学療法学科 准教授
2006年:東邦大学医療センター佐倉病院 リハビリテーション部
2011年:埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科 博士前期課程 入学
2017年:東邦大学医学部 非常勤研究生
2018年:埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科
博士前期課程 修了(リハビリテーション学修士)
埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科 博士後期課程 入学
2020年:埼玉県立大学大学院 保健医療福祉学研究科
博士後期課程 修了(健康科学博士)
埼玉県立大学 博士研究員
2024年:城西国際大学 福祉総合学部 理学療法学科 准教授
