セッション詳細
[2101-04]セレクション口述②ルーキー
2025年12月21日(日) 9:00 〜 10:00
第1会場(301)
座長:小野 くみ子(神戸大学大学院保健学研究科)
[SR-1]高齢2型糖尿病患者における基礎代謝率の予測値と実測値の乖離の要因
*渡部 裕登1、河野 健一2、尾張 剛1、野中 貴広1、山崎 大聖1、西田 裕介3 (1. 国際医療福祉大学成田病院 リハビリテーション技術部、2. 国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 理学療法学科、3. 国際医療福祉大学 成田保健医療学部 理学療法学科)
[SR-2]月経前におけるヨガが血糖に及ぼす影響に関するクロスオーバー比較試験
*福岡 未悠1、小野 くみ子1、中山 優豊1、郭 添韵1、江川 裕樹1、杉本 陸1、増田 陸人2、安田 尚史1 (1. 神戸大学大学院保健学研究科、2. 神戸大学医学部保健学科理学療法学専攻)
[SR-3]糖負荷がレジスタンス運動時の筋酸素動態および昇圧応答に与える影響
*恒川 新1、赤沼 航季1、山本 咲季1、根木 亨2、片寄 正樹2、岩本 えりか2 (1. 札幌医科大学大学院 保健医療学研究科、2. 札幌医科大学 保健医療学部)
[SR-4]グリコアルブミンによる血糖コントロールと透析中運動療法の身体機能改善効果の関連:多施設共同研究
*松井 明由奈1,2、矢部 広樹3、髙橋 蓮1,4、日比野 貴志1、石川 英昭5、森山 善文6、山田 哲也7 (1. 医療法人偕行会 偕行会城西病院 技術部リハビリ課、2. 聖隷クリストファー大学大学院 リハビリテーション科学研究科 博士前期課程、3. 聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 理学療法学科、4. 聖隷クリストファー大学大学院 リハビリテーション科学研究科 博士後期課程、5. 医療法人偕行会 偕行会城西病院 腎臓内科、6. 医療法人偕行会 名古屋共立病院 ウェルネスセンター、7. 医療法人偕行会 法人本部)
