講演情報

[A8-04]インフォーマルコミュニケーションを主軸とした小規模な対話の場がもたらす参加者の行動変化と蓋然性のマネジメントの可能性新潟県長岡市で実施している小規模な対話の場に参加した参加者の口述情報の分析から

*佐々木 茉歩1、板垣 順平2 (1. 長岡造形大学大学院、2. 長岡造形大学)

キーワード:

Informal Communication、Managing emergent possibilities、Community Design

閲覧にはパスワードが必要です

参加登録を行い、決済が完了した方に、パスワードが発行されます。