ポスター講演情報
一般ポスター発表
絞り込み条件
[27P-am002S]2つのタンデム反応を利用した新規calothrixin誘導体の合成研究
○上田 拓巳1、西山 卓志1、波多江 典之2、町支 臣成1
(1. 福山大薬、2. 横浜薬大)
[27P-am004S]Cyclocarbonylation反応を利用したpyrrolo[2,3-c]carbazole骨格構築法の開発とDictyodendrin Bの全合成への応用
○辻 颯真1、西山 卓志1、本屋敷 敏雄1、波多江 典之2、町支 臣成1
(1. 福山大学、2. 横浜薬科大学)
[27P-am005S]Norketoyobyrineの全合成とその誘導体合成
○別所 花菜1、水野 翔太1、西山 卓志1、中村 徹也1、本屋敷 敏雄1、波多江 典之2、町支 臣成1
(1. 福山大薬、2. 横浜薬大)
[27P-am006S]Reissert–Henze反応による3-arylisoquinolone合成の最適化研究
○水野 翔太1、西山 卓志1、別所 花菜1、吉浦 貴稀1、秦 季之1、中村 徹也1、本屋敷 敏雄1、稗田 雄三1,2、波多江 典之3、町支 臣成1
(1. 福山大薬、2. 福山大共同利用センター、3. 横浜薬大)
[27P-am007]タンデム環化反応を利用した5-methylindole-4,7-quinoneの全合成と抗腫瘍活性化合物の探索研究
○西山 卓志1、黒川 大地1、中村 徹也1、本屋敷 敏雄1、波多江 典之2、町支 臣成1
(1. 福山大薬、2. 横浜薬大)
[27P-am009S]フェンタニル誘導体の合成と構造活性相関
○西本 瑞葉1、有田 浩暢1、菊川 俊太郎1、富澤 宰1、坂田 遥佳1、舩田 正彦2、富山 健一3、田畑 英嗣4、中村 佳代1、忍足 鉄太4、夏苅 英昭5、高橋 秀依1
(1. 東京理大薬、2. 湘南医療大薬、3. 国立精神神経セ精神保健研薬物依存研、4. 帝京大薬、5. 東大薬)
[27P-am010S]金触媒による多置換ピリジン骨格構築を基軸とするStreptonigrinの
全合成研究
○小菅 周斗1、杉本 健士1,2、松谷 裕二1
(1. 富山大薬、2. 京府大院生命環境)
[27P-am013S]スピロ融合したエポキシドをもつジスピロ-γ-ラクタムの構築法の開発とその反応性の検討
○山口 隼人1、藤本 准子1、池内 和忠1,2、叶 直樹1,2、横江 弘雅3
(1. 星薬大薬、2. 星薬大医薬研、3. 横浜薬大薬)
[27P-am016]デヒドロアントフィン誘導体の簡易合成と金属イオンのキレート効果による抗マラリア活性
○富森 響暉1、山崎 直人1、浅川 義範1、山本 博文1
(1. 徳島文理大薬)
[27P-am017]フタラン誘導体の酸化/付加環化連続反応における基質一般性拡張とモルヒネ合成法の短工程化
○大橋 栄作1、田畑 愛美1、野口 公寛1、渡邊 壮1、内田 真南斗1、山越 博幸1、中村 精一1
(1. 名市大院薬)
[27P-am018]ヒトケラチノサイトからのIL-19分泌を抑制する側鎖フッ素化19-ノル型ビタミンD3誘導体ライブラリー構築と生物活性評価
○本谷 小佑里1、川越 文裕2、真野 寛生3、安田 佳織3、藤島 利江1、榊 利之3、橘高 敦史1
(1. 帝京大薬、2. 東京理大理、3. 富山県大工)
[27P-am019S]パラジウム触媒を用いた炭酸アリルジエステルの連続的環化反応による1,5-ベンゾジアゾシン骨格の構築
○山下 真依1、塩見 慎也1、吉田 昌裕1
(1. 徳島文理大薬)
[27P-am020S]パラジウム触媒を用いた炭酸アリルジエステルの連続的環化反応による含窒素七員環化合物の合成
○飛田 佳穂1、塩見 慎也1、吉田 昌裕1
(1. 徳島文理大薬)
[27P-am021S]シリカゲルおよびフッ化物塩によって活性化されるアライン発生部位をもつベンズジイン等価体の開発
○渡邉 悠月1、伊藤 元気1、和里田 凌1、中島 健太郎1、越川 朝陽1、樋口 和宏1、杉山 重夫1
(1. 明治薬大)
[27P-am022S]非対称アラインと3-カルボニルフラン誘導体との[4+2]付加環化反応
○前田 裕輝1、長瀬 蒼生1、橋本 善光1、田村 修1、森田 延嘉1
(1. 昭和薬大)
[27P-am023]F-18間接標識用試薬ボロン酸誘導体3-[18F]TDBFBの合成と応用検討
○屋木 祐亮1,3,4、木村 寛之2、樋口 隆弘3
(1. 京都医療科学大学、2. 金沢大学疾患モデル総合研究センター、3. CHFC、4. 岡山大院医歯薬総合)
[27P-am025S]電子求引基が置換したフランを基質とした電子求引基の転位を介するワンポット多置換ベンゼン誘導体合成
○吉村 奏汰1、相嶋 孝亮2、徳永 仁1、赤井 周司2、澤間 善成2
(1. 阪大薬、2. 阪大院薬)
[27P-am026S]酸化的環化反応を利用した含窒素ヘテロ環化合物の触媒的合成法の開発
○伊達 賀奈子1、佐藤 南帆2、松本 健司1,2
(1. 鹿児島大院理工、2. 鹿児島大工)
[27P-am027S]金触媒による三重結合活性化とシリル基によるβ-カチオン安定化によるオキサゾール類の合成
○千秋 妃美1、佐野 葵1、岩谷 拓明1、石井 奈穂1、田中 咲希1、田中 耕作三世1、橋本 善光1、田村 修1、森田 延嘉1
(1. 昭和薬大)
[27P-am028]イナミドを基質としたパラジウム触媒による三成分連結反応:イナミド炭素上の置換基による影響
○若松 秀章1、久保 晏輝1、鈴木 佳奈1、生駒 由奈1、吉村 祐一1
(1. 東北医薬大薬)
[27P-am029S]ベンゾシクロブテン誘導体の開環を利用した連続フロー式Diels–Alder反応の開発研究
○岩間 知輝1、山田 強1、谷岡 卓1、松谷 裕二1
(1. 富山大薬)
[27P-am031]2-アリールジヒドロピリミジン-5-エステル互変異性体の合成、安定性の解析と抗腫瘍活性
○西村 良夫1、久保 貴紀2、上倉 岬暉1、風間 勇人1、廣野 利瑛1、松山 凌大1、長 秀連
(1. 奥羽大学薬学部、2. 安田女子大学薬学部)
[27P-am033]Mafcheenamine類の不斉全合成研究
○稗田 雄三1,2、西山 卓志2、水野 翔太2、鶴賀 崇之2、町支 臣成2
(1. 福山大学共同利用センター、2. 福山大学薬)
[27P-am034S]フェニル基とシクロヘキシル基を有する嵩高い第四級アンモニウムの合成研究
○尤 金煒1、藤田 光1、国嶋 崇隆1,2
(1. 金沢大院医薬保、2. 神戸学院大薬)
[27P-am036S]キラル相間移動触媒を用いたトロパ酸β-ラクトン類縁体の不斉加水分解における置換基効果
川﨑 みどり1、○安富 有彩2、長谷川 夕奈2、白井 克子2、白井 隆一1
(1. 同志社女大院薬、2. 同志社女大薬)
[27P-am037]フルオラスルイス酸による1,6−アンヒドロ糖環開裂の反応機構
○吉田 彰宏1、久保田 紗加1、並木 美樹1、相楽 亮1、阿久津 裕士1、山ノ井 孝1
(1. 城西大学薬学部)
[27P-am038S]ジアステレオ選択的Petasis反応による第四級不斉中心構築の検討
○樋渡 翔一1、畔上 杏花1、齋藤 叡佑1、笹川 雅也1、野地 匡裕1、伊藤 元気1、樋口 和宏1、杉山 重夫1
(1. 明治薬大薬)
[27P-am040S]Cut-to-Fuse戦略によるシクロヘキサジオン類からの含フッ素ヘテロ環再構築形成
○要藤 友佑1、松本 侑征1、知名 秀泰2、菊嶌 孝太郎1、土肥 寿文1
(1. 立命館大薬、2. 同志社女子大薬)
[27P-am041S]分子状酸素を用いるビシクロ[1.1.0]ブチルアミドの酸化的開裂/ヘテロ環形成の連続反応
○水町 拓海1、嵩原 綱吉2、鈴木 健之2、中山 淳1、有澤 光弘1、佐古 真1
(1. 阪大院薬、2. 阪大産研)
[27P-am042]s-trans型Diels–Alder反応の量子化学計算
○橋本 善光1,2、Dean J. Tantillo2
(1. 昭和薬大、2. カリフォルニア大学デービス校)
[27P-am044S]ヒドロシランを還元剤に用いた温和な不活性アルケンの還元反応の開発
白井 孝宏1、○谷 槙之輔2、中嶋 龍1、熊本 卓哉1
(1. 広島大院医系科学、2. 広島大薬)
[27P-am045S]フマル酸ジエステルのE/Z光異性化反応におけるチオキサントン誘導体の触媒活性の評価
○高木 明1、須賀 真悠子1、本川 正規2、中村 佳代1、田畑 英嗣3、忍足 鉄太3、夏苅 英昭4、高橋 秀依1
(1. 東理大薬、2. ジーエルサイエンス、3. 帝京大薬、4. 東大薬)
[27P-am046S]マロノニトリル類の光触媒的脱シアノ型分子内アルキル化反応
○吉田 悠人1、岡田 和佳2、中村 修一1、安川 直樹1
(1. 名古屋工業大院工、2. 名古屋工業大工)
[27P-am048S]脱スルホニル型スマイルス転位を活用したニトリル合成:
分子構造の最適化による温和なニトリル合成法の開発
阿部 将大1、○古川 美咲1、水上 玲穂1、來海 徹太郎1、稲本 浄文1
(1. 武庫川女大薬)
[27P-am049]ジスルフィド結合をもつ環状オリゴペプチドのFAB-MS: [M+n2H+H]+ によるS-S結合数の解析
○藤嶽 美穂代1、春沢 信哉1
(1. 大阪医薬大薬)
- 1
- ...