セッション詳細
[S01]環境・衛生部会シンポジウム〜環境曝露による母子健康への影響評価研究と今後の展望〜
2025年3月27日(木) 10:15 〜 11:45
第3会場 (福岡国際会議場 502+503 [5F])
オーガナイザー:東阪 和馬 (阪大)、木村 朋紀 (摂南大薬)
[S01-1]環境化学物質の曝露による子どもの健康影響:環境と子どもの北海道研究(北海道スタディ)
○アイツバマイ ゆふ1、岸 玲子1 (1. 北海道大学 環境健康科学研究教育センター)
[S01-2]環境化学物質曝露が脳神経系の発達に与える影響:マウスにおける行動影響評価エンドポイントの確立
○前川 文彦1 (1. 国環研)
[S01-3]過剰肋骨発現機序から考える発生毒性評価とその課題
○熊本 隆之1 (1. 奥羽大薬)
[S01-4]ヒト胎盤由来栄養膜幹細胞や絨毛外性栄養膜細胞株を利用した環境化学物質の胎盤毒性評価
○木村 朋紀1 (1. 摂南大薬)
[S01-5]ナノマテリアルの胎盤毒性解析と母子健康への影響評価
○東阪 和馬1,2,3 (1. 阪大高等共創研、2. 阪大院薬、3. 阪大薬)