セッション詳細

[S07]生物系薬学部会・ 微生物シンポジウム ダイバーシティー微生物学研究のシーズの創成と戦略

2025年3月27日(木) 13:15 〜 14:45
第7会場 (福岡国際会議場 204 [2F])
オーガナイザー:松崎 潤太郎 (慶應大薬)、高屋 明子 (千葉大院薬 / 千葉大真医セ)

オーガナイザー挨拶:松崎 潤太朗(慶應大薬)

[S07-1]食事-腸内細菌叢軸による、パイエル板濾胞ヘルパーT細胞の分化誘導とIgA応答の増強

○髙橋 大輔1、服部 きさら1、長谷 耕二1 (1. 慶應大薬)

[S07-2]子宮内膜症と関連細菌の病態制御について

○村岡 彩子1、横井 暁1、吉田 康将1、北川 雅美1、三宅 菜月1、曽根原 玲菜1、中村 智子1、大須賀 智子1、梶山 広明1 (1. 名古屋大医)

[S07-3]細菌から放出されて飛んでいく菌体外膜小胞の疾患への関わり

○津川 仁1 (1. 東海大医)

[S07-4]ゲノム編集法を用いた細菌毒素に関与する宿主細胞因子の解析

○山地 俊之1,2、本間 悠太1,2 (1. 順天堂大薬、2. 国立感染研)

[S07-5]薬剤耐性菌感染症に対抗する次世代抗菌薬

○高屋 明子1,2 (1. 千葉大院薬感染制御、2. 千葉大真医セ)