セッション詳細

[27-10-am]神経系①/生体の高次機能

2025年3月27日(木) 8:30 〜 10:06
第10会場 (福岡国際会議場 412 [4F])
座長:宮地 孝明 (岡山大)、中本 賀寿夫 (神戸学院大薬)

[27-10-am01S]ミクログリアの活性化に対するセラミド代謝物の関与

○佐野 真澄1、中村 浩之1 (1. 千葉大院薬)

[27-10-am02S]セラミド合成酵素5とミクログリアの活性化の関連

○佐藤 太星1、徳田 彩乃1、中村 浩之1 (1. 千葉大院薬)

[27-10-am03S]エリグルスタットによるミクログリア活性化抑制効果の評価

○髙山 耀1、徳田 彩乃¹、中村 浩之²  (1. 千葉大学、2. 千葉大院薬)

[27-10-am04S]嫌酒薬ジスルフィラムはアストロサイトのFROUNTを介して疼痛を制御する

○林 侑1,2、永井 康晴1,2、伊藤 伸子3、遠田 悦子4、太田 有紗1,2、野崎 千尋5、山田 大輔2、松島 綱治1、住谷 昌彦3、内田 寛治3、斎藤 顕宜2、寺島 裕也1 (1. 東京理科大生命医科学研、2. 東京理科大薬薬理学、3. 東京大病院麻酔、4. 日本医科大組織病理学、5. 早稲田大院国際理工学)

[27-10-am05S]ストレス誘発性痛覚過敏には脊髄後角アストロサイトによるシナプス伝達変調が関与する

○鍵山 一輝1、内山 瑳和子1、川邉 陸1、津田 誠1 (1. 九州大院薬)

[27-10-am06]脳梗塞急性期での炎症に対するジスルフィラムおよびアスコルビン酸の効果

○米野 雅大1、篠 あかり2、三尋木 結花2、寺島 裕也3、降幡 知巳4、斎藤 顕宜1、東 恭平1 (1. 東京理大薬、2. 東京理大院薬、3. 東京理大生命研、4. 東京薬科大薬)

[27-10-am07]δオピオイド受容体逆作動薬SYK-623は慢性ストレスモデルマウスの抗不安薬感受性低下を抑制する

○岩井 孝志1、松澤 悠1、中島 帆乃華1、平山 重人1、尾山 実砂1、渡辺 俊1、藤井 秀明1、田辺 光男1 (1. 北里大薬)

[27-10-am08]超偏極[1-13C]ピルビン酸MRIを用いた網膜変性が誘発する脳神経障害を伴う脳代謝変容の可視化

○松元 慎吾1、須藤 志保1、平田 拓1 (1. 北大院情報)