セッション詳細

[27-12-am]炎症・免疫①

2025年3月27日(木) 8:30 〜 10:06
第12会場 (福岡国際会議場 414 [4F])
座長:立花 雅史 (立命館大生命科学)、太田 紘也 (北海道科学大薬)

[27-12-am01S]mRNAがんワクチンの効果増強に資するアジュバントの探索

○平田 陽暉1,2、平井 敏郎1,2,3,4、吉岡 靖雄1,2,3,4,5,6,7 (1. 阪大院薬、2. 阪大微研、3. 阪大先導、4. 阪大CAMaD、5. 阪大MEI、6. 阪大CiDER、7. BIKEN財団)

[27-12-am02S]アデノシンは血管内皮細胞の接着分子発現を抑制する

○山脇 遥仁1、甲斐 ゆり乃2、吉井 美智子1、柳瀬 雄輝1、小澤 光一郎1 (1. 広島大院医系科学、2. 広島大薬)

[27-12-am03S]甘露蜂蜜の樹状細胞活性化機序について

○高根 梨瑚1、牟 哲佑1、青島 輝1、松下 裕1、杉山 美里香1、岡本 能弘1 (1. 千葉科学大学薬学部)

[27-12-am04S]KIRA6はIgE受容体を介したマスト細胞・好塩基球の活性化を抑制する

○松嶋 剛志1、松井 優里2、岡本 花乃2、梅田 渚2、中川 直3、石井 香1、松尾 佳美1、松原 大樹1、田中 暁生1、吉井 美智子1、柳瀬 雄輝1、細井 徹3、小澤 光一郎1 (1. 広島大院医系科学、2. 広島大薬、3. 山口東京理大薬)

[27-12-am05S]SMTP-44Dの糖尿病網膜症に対するin vivo および in vitro モデルでの効果

○石橋 未央1,2、柴田 佳太1,2、寺崎 道重3、齋藤 雄太3、山岸 昌一3、蓮見 惠司4,5、野部 浩司1,2 (1. 昭和大院薬、2. 昭和大薬理科学研セ、3. 昭和大院医、4. 東京農工大院農、5. ティムス)

[27-12-am06]SLEの治療を目的とした抗Toll様受容体7抗体の開発

○村上 祐輔1,2,6、福井 竜太郎2、菅野 敦夫2、本井 祐二2、萬野 篤3、本田 友博3、山田 真之亮3、石黒 純3、明松 隆志3、中村 健介3、門倉 慶知3、磯部 崇3、冨森 嘉晃4、田中 純3、Giorgio Senaldi4、清水 敏明5、三宅 健介2 (1. 武蔵野大薬、2. 東大医科研、3. 第一三共研究開発本部、4. 第一三共、5. 東大院薬、6. 武蔵野大薬研)

[27-12-am07]新規アジュバントであるカンナビノイドのインフルエンザワクチンへの応用

○五反田 卓摩1、三股 亮大郎1 (1. デンカ ワクチン研究課)

[27-12-am08]重症喘息モデルマウスの肺線維化に対するcyclin-dependent kinase 4/6阻害薬の影響

○松田 将也1、石津 愛美1、藤原 佑菜1、霜良 勇人1、奈邉 健1 (1. 摂南大薬)