セッション詳細
[27-15-am]合成(全合成を含む)①/ 反応開発・反応機構・計算化学①
2025年3月27日(木) 8:30 〜 10:11
第15会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室1-1 [2F])
座長:末木 俊輔 (武蔵野大薬)、大類 彩 (明治薬大)
[27-15-am01S]構造的に剛直な2-アダマンチル基の導入により固体化したアミダイト化試薬の開発及びそれを用いたH-ホスホネートの合成
○中筋 颯也1、大澤 昂志2、小比賀 聡2,3 (1. 阪大薬、2. 阪大院薬、3. 阪大先導)
[27-15-am02S]フタロシアニン鉄触媒を用いたジチオアセタールの酸化的脱保護法の開発
佐藤 稜1、○町井 駿斗1、植田 浩史1、徳山 英利1 (1. 東北大院薬)
[27-15-am03S]糖とアミノ酸の立体・位置選択的な連続重水素標識化法の開発
○小野 愛斗1、櫻田 直也1、佐々木 大輝1、井川 貴詞1、佐治木 弘尚1 (1. 岐阜薬大)
[27-15-am04S]芳香族ボロン酸のエステル化に及ぼすジエチレントリアミンの添加効果
○佐橋 潤哉1、岡 直輝2、小林 貴範2、矢田 陽2、佐治木 弘尚1、井川 貴詞1 (1. 岐阜薬大、2. 産総研)
休憩
[27-15-am05S]光照射により芳香族トリアゼンから生じる芳香族ジアゾニウム塩の多彩な変換反応
○江蔵 大和1、丹羽 節1,2,3、渡邊 賢司3、福田 悟4、喜井 勲4、細谷 孝充1,3 (1. 東京科学大生体材料工学研、2. 九大院薬、3. 理研、4. 信州大院農)
[27-15-am06S]C–F結合の切断を介するフッ素化イソクマリンの骨格リプログラミング反応
○平島 優1、相川 莉央1、川添 輝1、堀田 大喬1、松本 隆司1、矢内 光1 (1. 東薬大薬)
[27-15-am07S]電気化学的手法を用いたアルケンの分子内アミノフッ素化反応の開発
○林 雅人1、熊田 佳菜子2、信田 尚毅3、跡部 真人3、矢田 陽2、根東 義則1 (1. 東北大院薬、2. 産総研、3. 横浜国大院工)
[27-15-am08S]gem-ビスヨードニオアルケン類の生成機構に関する研究
○栗林 兼続1、藤田 光1、松本 拓也1、国嶋 崇隆1,2 (1. 金沢大院医薬保、2. 神戸学院大薬)