セッション詳細
[27-16-am]反応開発・反応機構・計算化学④
2025年3月27日(木) 10:20 〜 11:44
第16会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室1-2 [2F])
座長:藤田 光 (金沢大医薬)、山本 耕介 (長崎大院医歯薬)
[27-16-am09S]超原子価アンチモンを活用する触媒的アミド化反応の開発
○栗田 大樹1、中村 郁敬2、安池 修之3、宮本 和範2、内山 真伸1,4 (1. 東大院薬、2. 慶應大薬、3. 愛知学院大薬、4. 信大RISM)
[27-16-am10S]アミノ基修飾化を触媒するアミロイドの高活性化
○山本 快1、澤崎 鷹1、相馬 洋平1 (1. 和歌山県立医科大学)
[27-16-am11S]N-ヒドロキシペプチドを足掛かりとした新規ペプチドフラグメント縮合法の開発
○林 隼矢1、傳田 将也1、大髙 章1 (1. 徳島大院薬)
[27-16-am12S]有機イオンを用いるワンポットN-アルキルアミド化法の開発
○平栗 翔1、米山 架1、高須 清誠1、高山 亜紀1 (1. 京大院薬)
[27-16-am13S]Rh触媒を用いた環状アゾメチンイリドの発生による含窒素架橋環骨格の構築
○古橋 康平1、松雪 洋恵1、楳窪 成祥1、横島 聡1 (1. 名古屋大学)
[27-16-am14S]Trans-selective Carboxylative Cyclization of 1,6-Dienes with the CO2 Radical Anion
○yan song1, Hiroki Hayashi2,3, Saeesh R. Mangaonkar2,3, Satoshi Maeda1,2,3, Tsuyoshi Mita2,3 (1. Fac. of Sci., Hokkaido Univ., 2. WPI-ICReDD, Hokkaido University, 3. JST-ERATO)
[27-16-am15S]窒素上無保護ケチミンを用いたナフトール類の直接的触媒的不斉Friedel-Craftsアルキル化反応の開発
○縄稚 杏奈1、田上 拓磨1、森本 浩之2、大嶋 孝志1 (1. 九大院薬、2. 九工大院工)