セッション詳細
[27-16-pm]製剤学③(疾患治療 DDS、遺伝子 DDS)
2025年3月27日(木) 13:15 〜 14:51
第16会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室1-2 [2F])
座長:白川 真 (岡山大中性子医療研セ)、向井 英史 (長崎大院医歯薬)
[27-16-pm01S]ヒト血清アルブミンの脂肪酸結合サイトを利用したドキソルビシン担持一酸化炭素結合型ヘモグロビン-アルブミンクラスターの新規調製法の検討
○伊藤 千尋1、田口 和明1、山田 大雅2、花屋 賢悟1、榎木 裕紀1、小松 晃之2、松元 一明1 (1. 慶應大薬、2. 中央大理工)
[27-16-pm02S]ヒト35型アデノウイルスを基盤とした改良型腫瘍溶解性アデノウイルスの開発
○林 美佑1、小野 良輔1、立花 雅史1,2、櫻井 文教1,3、清水 かほり1、木嶋 教行4、水口 裕之1,5,6,7,8 (1. 阪大院薬、2. 立命大生命、3. 近畿大薬、4. 阪大院医、5. 医薬健栄研、6. 阪大MEIセ、7. 阪大先導、8. 阪大CiDER)
[27-16-pm03S]Development of PIC nanosystem as a platform to integrate oligonucleotides and proteins for vaccine applications
○Sooyeon Lee1, Bing Jhang Li1, Hiroshi Kamizawa1, Teruki Nii1,2, Takeshi Mori1,2,3, Yoshiki Katayama1,2,3,4,5, Akihiro Kishimura1,2,3,4 (1. Graduate School of System Life Sciences, Kyushu University, 2. Department of Applied Chemistry, Faculty of Engineering, Kyushu University, 3. Center for Future Chemistry, Kyushu University, 4. Center of Molecular Systems (CMS), Kyushu University, 5. Center of Advanced Medical Open Innovation, Kyushu University)
[27-16-pm04S]Claudin-5結合低分子を用いた血液脳関門の制御と脳内薬物送達の促進
○白野 敦也1、井上 采人1、池田 幸樹2、田口 純平3、冨田 里美3、田渕 仁美3、細谷 孝充3、竹田 浩之4、近藤 昌夫1,5、藤尾 慈1,5、岡田 欣晃1,5 (1. 阪大院薬、2. 京大物質ー細胞統合システム拠点、3. 東京科学大IIR生材研、4. 愛媛大プロテオサイエンスセンター、5. 阪大感染症総合教育研究拠点)
[27-16-pm05S]タンパク結合形シスプラチン静脈内投与後の体内動態解析と副作用および抗腫瘍効果に与える影響の評価
○松尾 アモリム クリスティーナ 菜々1、安藤 英紀1,2、高田 春風1,2、石田 竜弘1,2 (1. 徳島大学薬、2. 徳島大DDS研セ)
[27-16-pm06]2種の迅速な新規アデノウイルスベクター構築法の確立とその比較
○力武 舞夢1,2、小川 英知1、後藤 史門1、櫻井 文教2,3、水口 裕之2,4,5,6,7 (1. BIKEN財団、2. 阪大院薬、3. 近畿大薬、4. 医薬健栄研、5. 阪大MEIセ、6. 阪大先導、7. 阪大CiDER)
[27-16-pm07]mRNAワクチンの効果向上と副反応の低減を目指したヘルパー脂質組成の検討
○唐木 達哉1,2、川口 桂乃1、清水 太郎1,3,4、平井 敏郎1,3,4,5、吉岡 靖雄1,2,3,4,5,6,7 (1. 阪大微研、2. BIKEN財団、3. 阪大先導、4. 阪大CAMaD、5. 阪大院薬、6. 阪大MEI、7. 阪大CiDER)
[27-16-pm08S]腹腔内投与後の脂質ナノ粒子の腹膜播種への送達と分布メカニズムに関する検討
○張 崇傑1、松本 唯1、千野 友太郎1、爲本 雄太1、畠山 浩人1 (1. 千葉大院薬)