セッション詳細

[27-16-pm]製剤学④(遺伝子 DDS)

2025年3月27日(木) 15:10 〜 16:46
第16会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室1-2 [2F])
座長:中村 徹也 (福山大薬)、毛利 浩太 (長崎大院医歯薬)

[27-16-pm09S]腫瘍溶解性ウイルスであるレオウイルスによるDamage-associated molecular patternsの放出に関する検討

○前田 湧斗1、江口 真帆2、石神 育歩2、種昻 なお実2、立花 雅史2、島田 紘明1、川瀬 篤史1、石井 健3、水口 裕之2,4,5,6,7、櫻井 文教1,2 (1. 近畿大薬、2. 阪大院薬、3. 東大医科研、4. 医薬健栄研、5. 阪大MEI、6. 阪大先導、7. 阪大CiDER)

[27-16-pm10S]過酸化水素処理とSeebest-PPを利用したナノ粒子のがん組織内空間分布評価系の開発:悪性黒色腫メラノーマへの応用

○大野 海晴1、松本 眞1、木口 茜理2、西田 祥伍3、高杉 昇平3、寺田 武3、衛藤 佑介3、杉原 光3、麓 伸太郎1,2、向井 英史1,2、川上 茂1,2 (1. 長崎大院医歯薬、2. 長崎大薬、3. 小野薬品工業)

[27-16-pm11S]CRISPR-Cas13システム搭載アデノウイルスベクターを用いた培養細胞およびマウス生体における遺伝子ノックダウンに関する検討

○小阪田 悠生1、木俵 颯太2、酒井 英子1、朝山 晃1、清水 かほり1,2、櫻井 文教3、水口 裕之1,2,4,5,6,7 (1. 阪大院薬、2. 阪大薬、3. 近畿大薬、4. 医薬健栄研、5. 阪大国際医工セ、6. 阪大先導、7. 阪大CiDER)

[27-16-pm12S]噴霧急速凍結乾燥法を用いたアデノ随伴ウイルスベクター搭載吸入粉末剤の開発

○杉浦 元紀1、奥田 知将1、岡本 浩一1 (1. 名城大院薬)

[27-16-pm13S]患者血清由来B型肝炎ウイルスゲノムを標的としたCRISPR-Cas12a搭載アデノウイルスベクターの有効性評価

○好光 恵梨子1、酒井 英子2、塚本 智仁2、今村 千春1、植山(鳥羽) 由希子1,2,3,4、渡士 幸一5、櫻井 文教1,2、茶山 一彰6、水口 裕之1,2,3,4,7,8 (1. 阪大薬、2. 阪大院薬、3. 医薬健栄研、4. 阪大先導、5. 感染研、6. 公財・広島生命科学研、7. 阪大MEIセ、8. 阪大CiDER)

[27-16-pm14S]カチオン性オリゴマーを用いた遺伝子・核酸搭載ナノバブル調製とデリバリー能の評価

○山口 泰暉1、髙橋 葉子1,2、大西 悠仁2、鈴木 章平2、根岸 洋一1,2 (1. 東京薬大院薬、2. 東京薬大薬)

[27-16-pm15]環状ジスルフィド修飾脂質ナノ粒子によるmRNAの細胞質内送達及びがんワクチンへの応用

○木村 誠悟1、岡田 佳奈2、堤 進2、阿部 奈保子2、阿部 洋2,3 (1. 名大IRCCS、2. 名大院理、3. iGCORE)

[27-16-pm16S]サル25型アデノウイルスベクターの開発とその遺伝子導入特性の評価

○奥村 風香1、徳岡 空良1、永田 直哉2、大西 里佳2、塩田 葵2、櫻井 文教2,3、清水 かほり1,2、水口 裕之1,2,4,5,6,7 (1. 阪大薬、2. 阪大院薬、3. 近畿大薬、4. 阪大MEIセ、5. 阪大先導、6. 阪大CiDER、7. 医薬健栄研)