セッション詳細

[27-17-am]構造・物性・分子認識①

2025年3月27日(木) 8:30 〜 10:11
第17会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室2-1 [2F])
座長:瀧川 紘 (京大院薬)、林 賢 (明治薬大)

[27-17-am01]人工金属酵素によるフェナントリジン誘導体の合成とプロドラッグ活性化への応用

○橋本 理一1、張 宗哲1、田中 克典1,2 (1. 理化学研究所、2. 東京科学大)

[27-17-am02]光を薬にする分子デバイス

○真木 俊英1,2、下田 香織2、Aslam Samina1、京極 怜子3、松下 弓華3、茶屋 里奈3、尾上 恭子3、田中 義正1 (1. 長崎大院医歯薬、2. 長崎大研機構、3. 長崎大薬)

[27-17-am03]非平面型ポルフィリノイドoxa-TEtraQuinolineの合成と金属捕捉挙動

○小林 透威1、熊谷 直哉1,2 (1. 慶大院薬、2. 微化研)

[27-17-am04]新規金属錯体を用いたホモシステインの選択的検出

○伊藤 謙之介1、吉田 草太1、北條 拓実1、池亀 史織1、勝野 明歩1、水口 貴章1、唐木 文霞1、平山 重人1、鈴木 光明2、橋本 雅司2、柴垣 芳夫1、奥脇 暢1、藤井 秀明1 (1. 北里大薬、2. 城西大理)

休憩

[27-17-am05]相分離で発動する自己集合プロセスをもつ両親媒性4-アミノキノリン誘導体を用いたスポンジ状ナノ粒子の構築

○久松 洋介1、鳥山 剛1、村田 和義2、山本 勝宏3、池田 充2、香山 容子2、梅澤 直樹1 (1. 名市大院薬、2. 自然科学研究機構 生命創成探究センター、3. 名工大院工)

[27-17-am07]Fmoc-Asn G1M9を対象とした1H及び13C NMRシグナルの完全帰属

○上松 亮平1、橋本 奈央子1、坂本 泉1、吉田 慎一朗2、真鍋 法義3、金谷 章生1、權 垠相2、山口 芳樹3 (1. 糖鎖工学研究所、2. 東北大院理巨大分子解析研セ、3. 東北医薬大分子生体膜研究所)

[27-17-am08]テトラシアノシクロペンタジエニドを用いたイオン対抽出:イオン対抽出効率の予測

○坂井 健男1、太田 将成1、三浦 里穂1、文本 裕登1、森 裕二1 (1. 名城大薬)