セッション詳細

[27-17-am]有機化学 その他

2025年3月27日(木) 10:20 〜 11:44
第17会場 (マリンメッセ福岡B館 会議室2-1 [2F])
座長:谷口 陽祐 (岡山大院薬)、相馬 洋平 (和歌山県医大)

[27-17-am09S]DNA中のイソグアニン検出を目指した核酸型デュアルモードプローブの合成と評価

○樋口 瑠南1、渕 靖史1、伊藤 勇太1、唐澤 悟2、張 功幸1 (1. 徳島文理大薬、2. 昭和薬大)

[27-17-am10S]蛍光のON, OFFによる核酸医薬移送体の精密な可視化

○長谷 微笑香1、今吉 亜由美2、梅野 智大3、横尾 英知4、椿 一典2、大庭 誠3 (1. 京府大生命環境、2. 京府大院生命環境、3. 京府医大院医、4. 国立衛研)

[27-17-am11S]フェナンスレン型ユニバーサルリンカーを担持した固相担体の合成と評価

○塩田 くりあ1、渕 靖史1、山本 一輝1、伊藤 勇太1、張 功幸1 (1. 徳島文理大薬)

[27-17-am12S]8‒17 DNAzyme の触媒コアに対するホスホロチオアート修飾の導入検討

○池本 陽喜1、丸山 陸斗2、中嶋 覚子2、千葉 幸介2、山口 卓男2、小比賀 聡2,3 (1. 阪大薬、2. 阪大院薬、3. 阪大先導的学際研究機構)

[27-17-am13S]塩誘導性キナーゼに対するフラボノールB環部の構造活性相関研究

○芹澤 輝也1,2、風間 友花1,2、須貝 智也1,2、西田 慧2,3、石川 有紀子2、上田 壮志2,4、柳沢 正史2,3、沓村 憲樹1,2,3 (1. 筑波大化学、2. 筑波大睡眠研究機構(WPI-IIIS)、3. 筑波大院ヒューマニクス、4. 奈良県立医科大学、生理学第一講座)

[27-17-am14]ペプチド合成を指向したハロアルケン骨格を基盤とするペプチドミメティクスの開発

○小早川 拓也1、山本 賢一1、有岡 万里彩1、福留 愛一郎1、辻 耕平1、玉村 啓和1 (1. 東京科学大生体材料工学研)

[27-17-am15S]RaPIDセレクションを用いたNKG2A–HLA-E免疫チェックポイント阻害剤の開発

○ロー ニコラス イー ビン1,2、相川 春夫1、寺坂 尚紘1、吉田 陽子2、礒山 翔2、旦 慎吾2、菅 裕明1 (1. 東大院理、2. がん研)