セッション詳細

[27-19-pm]医療薬学④(TDM・投与設計、調剤薬局・在宅医療・地域医療)

2025年3月27日(木) 13:15 〜 14:51
第19会場 (福岡サンパレス パレスルームA [2F])
座長:田中 遼大 (大分大病院薬)、大村 友博 (神戸大病院薬)

[27-19-pm01S]尿中バンコマイシン濃度の簡易測定法を利用した血中濃度-時間曲線下面積(AUC)の予測

○大島 有貴1、松本 未結2、宗像 寿美香2、時松 一成3、加藤 大1 (1. 昭和大院薬、2. 昭和大薬、3. 昭和大医感染症内科)

[27-19-pm02]実臨床における直接作用型経口抗凝固薬エドキサバン減量基準の妥当性評価

○渡邉 愛未1、平 大樹1、佐藤 裕紀1、畠添 咲希子2、山下 侑吾3、塩見 紘樹3、幾田 慧子1、勝部 友理恵1、今吉 菜月1、上島 智4、津田 真弘1,2、中川 俊作1、尾野 亘3、寺田 智祐1 (1. 京大病院薬、2. 京大院薬、3. 京大院循内、4. 立命館大薬)

[27-19-pm03]血清および脳脊髄液検体におけるセフェピムの安定性に及ぼすpHの影響

○大塚 舜太1、石川 雅之1、内海 尊雄1、永島 一輝1、関根 祐子1 (1. 千葉大院薬)

[27-19-pm04]一般医療機器を使用したリネゾリドとテジゾリド血中濃度測定法の正確度・精度評価

○黒崎 史大1、川筋 仁史2、日下部 香帆1、青山 隆彦1、山本 善裕2、辻 泰弘1 (1. 日本大薬、2. 富山大医)

[27-19-pm05S]薬局薬剤師による予防接種の実施に関する薬剤師の意識の変化
―ワクチン集団接種実施前後の比較―

○西村 可呂琉1、中村 敏明1、岩根 好明2、東 克洋2、永松 新吾2、米田 勝亮2、矢野 良一1、角山 香織1 (1. 大阪医科薬科大学 薬学部 臨床薬学教育研究センター、2. さくら薬局グループ クラフト株式会社)

[27-19-pm06]在宅訪問医療への病院薬剤師の介入に対する医療関係者へのアンケート調査

○宮崎 琴音1、押野谷 実2、笹山 潔2、岡本 晃典1、石川 和宏1 (1. 北陸大薬、2. 浅ノ川総合病院薬)

[27-19-pm07]選定療養費導入に伴う先発・後発医薬品に対する来局者の意識調査

○橋本 旭飛1、塩見 康子1、神原 千尋1、尾崎 友紀1、今村 悠太1、井上 知美2、石渡 俊二2、小竹 武2 (1. フロンティア薬局、2. 近畿大学)

[27-19-pm08]臨床推論教育プログラム受講による地域医療への貢献:嘔吐の訴えに対する受診勧奨の一例

○石井 充章1、前野 哲博2、蓮見 和也1 (1. ウエルシア薬局、2. 筑波大学附属病院)